185件のひとこと日記があります。
2020/08/05 10:19
モーリス産駒
今日はシルクの募集締切日。
年々増え続け、昨日の中間発表で前年比70%の票数。
最終は1.6倍で前年比約110%ってところでしょうか。
さて、モーリス産駒。2歳勢の低空飛行から、中間発表でも不人気ぶりは群を抜いており、若き日にグラスワンダーを熱く応援した身としては、ちょっと悔しい。
だが冷静に考えれば、ネットの意見はPOG勢が大半。彼らは春のクラシックを目指すため新馬戦のパフォーマンスを過剰に重視する傾向があり、一口馬主勢が今の評価を鵜呑みにすることは大変危険。備忘録としてモーリス産駒に感じたことを残しておこう。
・馬体は平均的に大きく出ており見栄えのする筋肉をまとう。
・2歳時点では緩い。
・特に父から遺伝する後肢の寝繋ぎがトモの推進力を奪っている。
・よって新馬戦のヨーイドンのキレ争いには不向き。
・馬群にとりつく基礎スピードは持っている。
・大きな筋肉も柔らかい繋ぎも本来はメリットなのだから、調教を積んでレースを使いながら上手なフットワークを覚えたい。
・本格化が3歳未勝利戦に間に合うかどうか。早生まれを狙っていきたい。
・1勝さえすれば長く楽しめそう。
・レースを使いたいところだが、入厩制限にかかるノーザンクラブ馬、特に関東(天栄)だとやきもきしそう。
父の新馬戦、今見ても伸びやかなフットワークは圧巻。だが、トレーニングセール出身で緩いうちに無理させた結果も戦績にあらわれている。背腰を上手に使えるまで、数を使いながらじっくり育てる厩舎で大物が現れるかもしれない。
来年の今頃、評価はどうなってるだろうか。