スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 94分後の歓喜。... ひとこと日記一覧 喜びの「えがお」... >>

2015/06/21 01:08

噂どおりの熱さ!

いつも等々力競技場の前にある自販機でアップルティーを買うのが私の勝利祈願なんですよ。
自販機に寄り掛かって電話してる小僧を一睨みで退かせてアップルティー購入、聞こえてくるのは松本山雅サポーターの大声量の熱い応援、入場すると浦和戦並の松本山雅サポーターの数にも驚きましたよ(;^_^A

というワケで昨日は等々力で川崎−松本山雅戦を観戦してきました。
試合は前半も終了に近い時間にエウシーニョのパスを受けた船山からレナトの頭で川崎が先制、しっかり対策していた松本山雅の厚い守備を破るコトが出来ました。
松本山雅も直前にバーを叩く惜しいシュートがありましたが前半終了、後半に向けて知将・反町隆史監督がどんな手を打ってくるかが楽しみでしたよ。
後半キックオフからやはり松本山雅も前に出てきました。
ハイプレスからボールを奪ってのカウンターが見られましたがどうにも精度を欠いて川崎ゴールを脅かす攻めにはなりませんでした。
そしてちょっと気の毒なハンドの判定でPKになりましたが松本山雅GK・村山が大久保のコロコロシュートをがっちりキャッチしましたがその後も続く川崎の猛攻でエウシーニョのミドルが決まり川崎が追加点、これで勝負は決まってしまいましたね。

松本山雅、監督の指示が行き届いた意志統一のプレーを見せてくれた素晴らしいチームでした。
何より大声量の熱い応援、感動しましたよ(^O^)
ホントに松本まで出かけてその中に紛れ込んで堪能したいと思う熱い応援でした。
松本山雅の選手達は絶対にあの声援に応えるプレーをしてJ1初年度を残留してもらいたいと思いますよ。
対する川崎、森谷との交代で憲剛が入ってからいつものつまらないもらっては戻しの風間戦術になってしまったのが残念でした(>_<)
やっぱり憲剛を風間戦術から洗脳しないと川崎はタイトルから無縁のままかなぁ〜(;^_^A

帰宅途中の東横線、車内には川崎と松本山雅の他にも横鞠と鹿島のユニがチラホラと乗車してましたよ。
いつもどおりに最寄り駅の居酒屋で一杯、明日もサッカー観戦に出かけるつもりなので早々に帰宅しました。
明日は晴れたら歩いて20分の駒沢に出かけるつもりです。
今夜はウチに帰ってからの酒もちょっと控え気味にしてるつもりですがフォアローゼスのボトルが半分減ってます(>_<)
でも通勤ではなくサッカー観戦ですからしっかり起きて雨でも観戦に出かけるのが私ですから…(;^_^A

さて、寝ようかなぁ〜(-.-)zzz
.明日も晴れて楽しい日曜日になると良いですね(^-^)

お気に入り一括登録
  • アップルティー
  • キックオフ
  • ハイプレス
  • フォアローゼス

いいね! ファイト!

  • ゆきりん0423さん

    こんばんは〜

    2日連続して観戦、お疲れさまでした。

    松本山雅やられちゃいましたね
    まだまだJ1では通用しないということでしょうか…

    是非とも残留して欲しいんですが

    山雅サポーターは熱いでしょう?おらがチームがホントに好きなんですよ。
    何せ田舎ゆえに娯楽がない
    夢中になるものがなかった訳です。おらがチームをみんなで応援する楽しさに目覚めてしまった、と思われます(笑)

    松本人真面目ですからね、てってーして熱く応援すると思いますよ。

    ワタシは松本の生まれではないけど、あのサポーターの中に入って応援してみたいなぁ〜、と思いますもん。

    スタジアムは松本市市街地からえらく遠いです。シャトルバスとか出てるんだろうなあ。

    旦那の実家からは車で数分です


    やっぱり川崎さんとは実力差あるようですね。
    次はせめてドローにして欲しい。

    2015/06/22 22:58 ブロック

  • バビル二世さんがいいね!と言っています。

    2015/06/21 07:51 ブロック

  • シュンスケさんがいいね!と言っています。

    2015/06/21 07:27 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2015/06/21 05:08 ブロック