スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 再発進。... ひとこと日記一覧 「5」を巡る明暗。... >>

2015/07/26 04:19

再起動。

先制点の場面は憲剛から森谷、そしてどフリーだった大久保に渡った瞬間に確信して左の拳を突き上げましたよ(;^_^A
元川崎GKの杉山の手も届かずに先制した瞬間は今夜は川崎のゴールショーになると思ったんですがねえ…。
まあ、試合は勝ったので良かったんですが引き抜かれた武器の大きさを実感する試合でもありました(;^_^A

というワケで昨夜はお馴染み等々力での川崎−清水戦を観戦してきました。
前述のとおり川崎圧勝の雰囲気も先制点の時点ではありましたが前半中にピーター・ウタカのヘッド2発で逆転された後は1stステージに日本平で対戦した時のイヤな空気を感じましたよ。
久しぶりの等々力で張り切っている鄭大世も恩返しゴールを狙う気満々でしたしねえ…。
逆転された後は大久保のバーを叩くシュートなどツキに見放されたかのようなシーンもありリードされた後半はもがき苦しむ姿も覚悟してましたよ。
でも後半早々に憲剛のフリーキックから田坂のヘッドの弾き返しを武岡が合わせて追い付き同点、その後、またもや憲剛が拾って出したカウンターから大久保→田坂→スルーした船山の背後から合わせた大久保のゴールはホントに美しかったですよ(^O^)
川崎、逆転に成功しました。
その後はいつものもらっては戻しのつまらないパスワークもありましたがカウンターを狙える時にはそれを選択するプレーも見せてくれました。
願わくば船山のゴールを見たかったんですがねえ…。

試合は凌ぎきった川崎が勝利をもぎ取りました。
清水は早い時間に先制された後でも気落ちせずに逆転したプレーが落ち着いて出来ていれば結果は判らなかったと思います。
理由は分かりませんが後半の清水は暑さの影響だけではなく無気力を感じるぐらい運動量が少なくなってましたからねえ…。

鄭大世のヤル気は伝わってきましたが前半にあれだけ脅威だったピーター・ウタカも運動量が落ちたというよりは省エネ?みたいなプレーに終始してましたし…。

正直、川崎は清水みたいなチームは苦手なんですよ。
昨夜も清水が勝利だけを求めて徹底した戦い方をしていたら結果は違っていたと思います。
なんといっても昨年、清水のJ1残留を決定づけた勝ち点3を与えたのは川崎ですから…。

清水に関しては「迷走」以外のコトバが見つかりませんね。
久しぶりの鄭大世のプレーは脅威でしたし、今後も勝ち点3にこだわる試合をしてきたらJ1残留もあるとは思いますが…。

川崎にはレナトが抜けた穴の大きさを早急に考えてもらいたいですね。
ホントに後半のカウンター以外には前にボールを運ぶプレーが少なすぎますから…。
この数年、タイトル奪取をシーズン前には掲げる川崎、レナトという牙をあっさりと手放した後の今季のプランは想定出来たのでしょうか?
個人的には船山にレナトなんか必要無かったと思わせる結果を出してもらいたいですよ。
昨夜は試合終了間際のアクシデントとはいえ杉本健勇もJ1での100試合達成、杉本と船山にはレナトという相手にとっても最凶の牙の喪失を埋める存在になってもらいたいですよ。


とりあえず勝って良かったなぁ〜
昨日の昼間は昨夜遅い時間に寝た私にとってもイヤでも早起きせざる得ない日の出からの暑さでしたよ。

明日も35℃ぐらいにはなるみたいで…。

とりあえず眠って起きてから明日の予定を考え直しますよ(;^_^A

お気に入り一括登録
  • フリーキック
  • シデン

いいね! ファイト!

  • ナエごんさんがファイト!と言っています。

    2015/07/26 12:39 ブロック

  • シュンスケさん

    おはようございます(^^)

    シーズン途中でも平気で移籍しますよね(^^;
    プロだから当たり前ですけど(^^;

    混戦の模様ですね!
    負けなければ!オッケーでしょう♪

    マリノスは…(; ̄ー ̄A

    2015/07/26 10:23 ブロック

  • ゆきりん0423さん

    おはようございます

    のーさんはまだ寝んねですかね〜(笑)

    暑い中、観戦お疲れさまでした。

    とりあえず川崎は勝って良かった良かった(*^^*)

    レナトの穴がそんなに大きいなんて…
    大久保に二人分頑張ってもらいましょう。

    ワタシは仙台に来ています。
    昨日はお友だちに市内観光に連れて行ってもらいました。

    せっかく仙台まで来たので、今日は勝って欲しいです

    でも暑そう…

    2015/07/26 08:31 ブロック