スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 「5」を巡る明暗。... ひとこと日記一覧 王者たる由縁。... >>

2015/08/13 17:50

多分、判定負け…。

もう24時間経つのか…。
ちょいと時間が経ちましたが昨夜観戦した川崎−山形戦について簡単に書きたいと思います(;^_^A

山形、立ち上がりから積極的に攻めてきて、勝ち点を持ち帰る気持ちが充分でしたね。
対する川崎、いつもどおりの戦い方でした(>_<)
試合結果は0−0、得られた勝ち点はお互いに1でしたがその勝ち点「1」を得るために尽くした努力には雲泥の差があった試合だったと思います。
山形が残留するために賭けた努力と川崎が初タイトルに注ぐ努力、山形の執念が伝わってくる試合でした。
単純に監督の能力の差なのかなぁ〜…。
今の自身の立ち位置を知った上での采配、代表をはじめ、自身の能力を過大評価して「自分達のサッカー病」に感染してるコトに気付かない川崎…。
山形の川崎対策は完璧だったと思います。
石崎信弘監督、かつては自身が指揮を取ったチームに蔓延する病をしっかり理解してましたね。
川崎はタイトルを獲る力があるチームだと思ってます。
でもタイトルが獲れない理由は皆さんも分かっていると思います。
一番の癌はやっぱり監督…、そして、それを盲信する中村憲剛という川崎フロンターレというチームの顔ともいうべき存在…。
依然として改善されない自陣ゴール前でのムダな細かいパス回し、いつ奪われるか分からない恐怖というスリルなんか見ている我々は望んでないんですよ。

我々、観戦している側として望むのは「勝つためのサッカー」なんですよ。
監督が考える理想的なプレーで勝つ「自分達のサッカー」なんて望んでないんですよ。
カウンターだろうがセットプレーだろうが点を獲れるならなんだっていいんですよ。
言いたくありませんがチビッコ選手が多い川崎のメンバーではサイドから放り込んでヘッドなんてコトは不可能ですし、パスで崩すしか無いんですよねえ…。

モンテディオ山形が残留出来るよう願ってます。
なんといっても昨季のJ1プレーオフや天皇杯決勝などで私を楽しませてくれたチームですからね(^-^)
それに「つや姫」も美味しい米ですしね(^O^)

川崎はあと何回、壁を越えられずひれ伏す姿を見なきゃいけないんだろうか…。
タイトルを獲るためのメンタルの強さを育んでもらいたいですねえ…。

9日間の夏休みも終盤に入った私ですが昨夜ほど川崎の変わらないだらしなさを実感した夜はありませんでした。
タイトルを狙える位置にいるだけで満足せずに越えなきゃいけない壁を乗り越えてもらいたいモノです…。

お気に入り一括登録
  • フロンターレ
  • セットプレー
  • モンテディオ

いいね! ファイト!

  • ゆきりん0423さん

    こんばんは〜

    またまたやってくれちゃいましたか、川崎は…

    スタイルを貫いても、勝てないとダメだと思うけどなぁ〜、プロなんだから。

    のーさんのジリジリする気持ちが伝わって来ますよ。

    残りのお休み、楽しく過ごせるといいですね

    2015/08/13 21:59 ブロック

  • ナエごんさん

    こんばんは

    うーん、難しい。

    残留争いのチームはまだしも、上位や実力者チームは、この手の壁を積極的に、なかなか乗り越えようとはしませんね。

    チームスタイルをなるべく変えず、リスクを少なく、何かしようとはするけど、なかなか一皮剥けない。

    何かのきっかけで、歯車が噛み合うのを待つか、リスク覚悟で血の入れ換えか…。

    悩ましい事ですね。

    2015/08/13 19:35 ブロック

  • シュンスケさん

    こんばんは♪

    マリノスは俊輔選手外して躍動…
    ふざけんな…

    いろいろありますね〜(^^;
    フロンターレさん…ゲーム運びがいつも同じですもんね〜(^^;

    2015/08/13 18:53 ブロック