スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 優勝おめでとう(^-^)... ひとこと日記一覧 締めくくりの元日。... >>

2015/12/30 20:33

ホントに本気なのはどっちだったのかな?

キックオフから前半はまずまず締まった試合だったと思います。
後半も浦和優勢ながら柏もクリスティアーノを中心に反撃に出る場面もありました。
でも時間が経つにつれて両チーム共に淡泊になっていったような気がしましたねえ…。

というワケで昨日は天皇杯準決勝、浦和−柏戦の観戦に出かけてきました。
正直、後半が進むにつれてこりゃPKまで行っちゃうなぁ〜なんて思った試合内容でしたがパスを受けた梅崎の多分シュートとして放った一撃が柏の栗澤に当たって拾いなおした梅崎のセンタリング、頭で合わせた李が先制&決勝点を決めました。
この勝利で浦和は来季のACL出場を確定させましたね。
柏も優勝すれば来季のACLに挑戦出来たんですがねえ…。

昨日の天皇杯準決勝、まだ対戦カードが決まる前にチケットを入手していた私ですがなんとなく対戦カードの想定はしてました。多分、浦和−柏になるだろうと予想はしてました。
ただ、この対戦カードは天皇杯の優勝を目指した戦いではなくその先のACL出場権を巡る戦いになるだろうなぁ〜なんてコトも考えましたね。
浦和と柏、両チーム共にACL制覇へ執念を燃やすチームですしねえ。
この試合の前まで浦和のACL出場は来季の開幕前のプレーオフを勝ち抜かなければ得られない状況でしたがこの試合の勝利で出場確定、たとえ決勝で敗れても相手はリーグ戦1・2位で出場権を確定している広島とG大阪ですから3位の浦和はACL出場にストレートイン出来ますからね。
優勝しなければACL出場権は得られない柏でしたがその執念も届きませんでしたね。柏のサポーターの代表格である「みゃ長」さんの「柏から世界へ!」というTシャツのメッセージを始めとするACL制覇の執念が伝わってくる柏が来季挑戦出来ないのは残念です。
今のJ1リーグ18チームの中でACL制覇への執念が一番伝わってくるチームが私にとっては柏なんですよ。
時折、出場権を確保して挑む川崎や他チームはホントに本気なのか?と疑いたくなる気持ちもあるんですよねえ…。
浦和、G大阪、柏。
この3チームがホントに本気でACLを獲りにいってるリスペクトすべきチームだと思ってます。

日本のサッカーの中でも伝統ある天皇杯をまるでただの通過点みたいな書き方をするのは申し訳ないと思いますがやはりその先の世界への挑戦を考えると日本一を超えてこそ世界への挑戦だと思います。
広島、G大阪、浦和。そしてFC東京もプレーオフを勝ち抜いてアジアNo.1を目指して戦い抜いてもらいたいですね。
昨日観戦した試合、もしくは天皇杯を軽視したかのような書き方をしたのはお詫びします(;^_^A
でも来季はACLでの活躍を出場チームには期待したいですねえ。
次の観戦はなんとかチケットが取れた天皇杯決勝の浦和−G大阪戦になります。
今のJリーグでこれ以上の人気対戦カードは無いと思います。
当日の会場だけでなくテレビ観戦の皆さんも盛り上がってもらいたいですねえ(^-^)
Jリーグの魅力とJリーグの底力、
ホントにサッカーに興味無い人にも伝わってもらいたいですよ。

明日は大晦日ですね。
まったく関係ありませんが紅白で三輪明宏さんが「ヨイトマケの唄」を熱唱してくれるようなので楽しみにしています(;^_^A
そして紅白を見て寝て起きたら
天皇杯決勝。
笑顔でいられる年末年始になるといいですね(^-^)

お気に入り一括登録
  • キックオフ
  • クリスティアーノ
  • ストレートイン
  • リスペクト

いいね! ファイト!

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2015/12/30 23:23 ブロック

  • バビル二世さんがいいね!と言っています。

    2015/12/30 21:40 ブロック

  • バビル二世さん


    こんばんは♪

    元旦の決勝戦酔いながら楽しみたいと思います。
    (*^▽^*)

    2015/12/30 21:40 ブロック

  • シュンスケさん

    こんばんは(^^)

    Jリーグチームにはアジアをとってもらいたいですね!

    中国広州のようなチームがそろそろできても面白いなぁとか思います(^^)
    アジアのドリームチーム、メガクラブ!
    浦和さんのようなヒール的なチーム(^^;;
    レッズサポさんすいません(^^;;

    2015/12/30 21:28 ブロック