293件のひとこと日記があります。
2016/08/07 02:06
女神降臨。
個人的には好きな顔立ちでたまに見るテレビなどでのトークはお嬢様的なおっとりさ。
そして素晴らしい歌声…。
昨夜の等々力のハーフタイム、
ホントに素晴らしい時間となりましたよ。
というワケで昨夜は等々力で行われた圧巻のハーフタイムショー、平原綾香さんのライブを観賞して…、もとい、川崎−甲府戦を観戦してきました。
でもホントに試合より感銘を受けた素晴らしい歌声でした。
試合のコトを書こうにも平原綾香さんの素晴らしい容姿を更に飾り付ける衣装やその歌声が脳裏に残っていて…。
未だ興奮から醒めませんよ。
試合はあわよくば勝ち点をと川崎の攻撃力を研究してきた甲府の守備的な5バックに手を焼いていた川崎でしたが前半も終了間際にコーナーキックから大久保が頭で叩き込み先制、前半を無失点で乗り切りたかった甲府には痛い失点だったと思います。
後半に入ってからは早々に交代出場の三好クンがいきなりかっさらい中へ流し込むとそのボールが甲府・土屋に当たってオウンゴールとなり追加点。その後も憲剛からの浮き球パスを小林悠が絶妙なトラップからボレーで7試合連続となる得点で3点目。とどめはカウンターから右サイドを駆け上がったエウシーニョが決めて試合を決定づけました。
耐える時間が長かった甲府でしたがそんな中でも新加入のドゥドゥにボールが渡ると素早くカウンターに入り川崎のゴールを脅かすシーンも見られましたよ。
特に土屋が持ち上がりそのまま前線に残って川崎ゴール前まで詰め寄ったシーンには甲府の残留に賭ける執念を見せられた感じでしたよ。
でも低調なチームには不運も重なるモンなんですよねえ…。
もつれて倒された大久保が甲府・稲垣に詰め寄ったシーン、ついつい突き飛ばしてしまった稲垣に更に抗議する大久保に手を出してしまったのは甲府へ帰ってきたダヴィ…。大久保も大袈裟に倒れたと思いましたが当然、ダヴィはレッドカードをもらうハメになりましたよ。
こういった期待の選手が予期せぬ余計なコトで次節は出場停止になるのは降格してしまうチームが陥りやすい負のスパイラル。決して完調とは言えないダヴィですが存在感すら示せないままでは甲府の上昇は無いんですよね。
残留争いもまだまだ膠着状態、
甲府には早急な立て直しを望みたいですよ。
いつも等々力まで遠征してくれる甲府のマスコットのヴァン君にはこれからも来てもらいたいですからね。
川崎は年間勝ち点1位を堅持、
追い掛けてくる浦和も湘南に快勝しましたが鹿島は仙台に惜敗という結果でちょっと安心出来る結果となった昨夜でしたよ。
もちろん、安心していられるのは今夜だけ。来週は鳥栖、その後は浦和・鹿島・柏と難敵との対戦が続く8月の川崎、例年、調子が落ちる時期ですのでケガ人を出さずに勢いを持続させて乗り切ってもらいたいですよ。
個人的には昨日の6日から14日まで夏休みに入りました。
もちろん、サッカー観戦しか予定の無い私ですがこの夏休みは11日と14日のJ2観戦の予定です。
あとは汗かきながらガリガリ君でもかじってますよ。
それにしても美しかった平原綾香さん…。
また等々力に来てくれないかなぁ〜…。
いつかサッカー観戦記ではなく、
平原綾香ライブ観賞記になったらゴメンなさい(;^_^A
今夜は平原綾香さんの歌声を
YouTubeで漁るつもりの酔っ払いでございます。