スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 怠慢。... ひとこと日記一覧 明確な差。... >>

2016/09/19 20:51

3連休。

熊谷行こうかなぁ〜なんて考えながらコンビニ行ったんですよ。
チケット検索すると売り切れで
交通費とか合算すると熊谷一試合行くより近場3試合観戦する方が安くつくという結論でこの3連休は3日連続サッカー観戦に挑戦してみました。

まず初日の17日は三ツ沢でのJ3・YSCC横浜−カターレ富山戦。
前半の早々に2失点を喫した富山に対し後半も早々に追加点を加えて3点リードのYSCC横浜でした。
1点返されたまではまだゆとりがあったYSCC横浜も2点目を返されると余裕も無くなり守備に綻びが出てしまいましたね。
PKを与えて追い付かれ最後のコーナーキックでは反撃の狼煙を上げる1点目を奪われた代のヘッドで逆転されそのまま試合終了。ホーム三ツ沢で3点差をひっくり返されるという大失態をやらかしてしまいましたよ。
続く2日目は同じく三ツ沢でのJ2・横浜FC−京都戦を観戦してきました。
試合は今まで見たコト無いような集中力で戦う横浜FCがイバの2得点でリードし、守っては横浜FC・GK南が京都のPKを2本とも止める大活躍で横浜FCの勝利。
6位だった京都との勝ち点差を4に縮めてプレーオフ進出へと望みを繋いだ一戦でしたよ。
そして今日は3日連続サッカー観戦の最終日、FC東京U23−ブラウブリッツ秋田の対戦を観戦してきました。
天皇杯2回戦で川崎を相手に素晴らしい健闘を見せてくれたブラウブリッツ秋田。今日もその川崎戦を思い出させるような素晴らしい走力と気持ちを見せてくれた戦いぶりでした。
FC東京U23もOA枠には水沼宏太や林容平を起用し、リザーブにはケガから復帰の石川直宏を入れてくるなど勝負へのこだわりを示してくれました。
攻撃に守備に懸命に走り回った秋田の布陣でしたが終盤にカウンター気味の攻撃から得点を奪ったのはFC東京U23でした。
本来ならこんな試合に出ていてはいけない水沼宏太の一撃! ATを含めた残り数分では秋田も反撃出来ませんでしたよ。
ブラウブリッツ秋田。良いチームでした。
そして狭く設定された味スタのアウェイ側でしたが一体感が染みてきた素晴らしいサポーターの応援でしたよ。
ブラウブリッツ秋田、先日の天皇杯試合終了後に半年だけとはいえ川崎に在籍していた秋田GK・松本が呼び掛けたコトにより今日の秋田サポーターが集うアウェイ側には相当数の川崎サポーターがいましたよ。
3日連続観戦の最後に応援したチームが負けたコトは残念でしたがやり遂げた満足感に一人浸る今夜ですよ。
3日連続観戦。一試合ごとに書きたいコトはありますがまずは3試合をちゃんと見届けられて良かったですよ。
でも明日から2日働いた後には
すぐに天皇杯3回戦の千葉戦なんですよねえ。
台風予報も早々に得ていたので早めに屋根がかかってる場所をキープして観戦するつもりですよ。

というワケで今日は16時過ぎから飲んでいた私にはもう余裕がありませんので眠らせていただきます。
J1・J2・J3。各カテゴリーも佳境に入ってきましたが私も出来る限り見届けらるよう頑張ってスタジアムに通いたいと思ってます。

3日連続サッカー観戦、成し遂げました(^O^)
日記は雑になりましたが書けて良かったです(;^_^A

ダメだ…。ホントに眠いのでこれで終わります(-.-)zzz

おやすみなさいまし〜。

お気に入り一括登録
  • コーナーキック
  • ブラウブリッツ

いいね! ファイト!

  • シュンスケさん

    こんばんは(^^)

    ヴォルティス、天皇杯、湘南さんに大敗でした(^^;;
    J1とはやはりレベルが違った模様でした(^^;;

    2016/09/23 20:06 ブロック

  • ジュリアさんがいいね!と言っています。

    2016/09/19 21:15 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2016/09/19 21:06 ブロック