スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< 年間勝ち点2 位…。... ひとこと日記一覧 何を積めば?何を埋めれば?... >>

2016/11/13 04:18

歓喜のち歓喜。

この日記を書き終えたら寝てるだけの一日にするつもりの酔っ払いが昨日トライした一日2試合サッカー観戦について書きますよ。

まずは最初の試合、フクアリでの千葉−札幌戦の観戦へと出かけました。来季のJ1に自動昇格を狙う札幌が先制されても攻勢に出る気持ちを失わず90+5分に内村のダイレクトボレーからの決勝点で劇的な逆転勝ちを収めました。
これで札幌は最終節に引き分けでも優勝で昇格出来る可能性を作りました。
ここ数戦、失速気味ではありましたが次の試合で余程の大敗をしない限り昇格は間違いないと確信してますよ。
3年半ぶりに訪れたフクアリでしたが私の観戦歴では昨日の勝利で3戦3勝! 私の今季の札幌戦観戦は0勝3敗得点0という自分が疫病神なのではなんて思ってましたが劇的な勝利をプレゼントしてくれて嬉しい第一試合になりましたよ。
そういえば3年半前も内村が試合終了直前に決めてくれて勝った良い思い出があるなぁ〜。
相手の千葉のホーム最終戦セレモニーを見届けた後には昨日の第二試合、お馴染み等々力へと向かい天皇杯4回戦の川崎−浦和戦の観戦へと向かいました。
東京から千葉の蘇我、そして蘇我から東京を横断して神奈川県の武蔵小杉へと向かう電車移動もツラかったんですがこちらも結果的には劇的な展開で勝負が決まり私にとっては苦労が報われた大満足の一日になりましたよ。
等々力での第二試合は天皇杯4回戦の川崎−浦和戦。
試合は獲られては獲り返してのシーソーゲーム。試合も押し迫った頃のオウンゴールでの失点と熱くなり取り乱していたエドゥアルド ネットと大久保嘉人を見ていたら川崎の敗戦を覚悟して諦めの心境になってましたよ。
それでもオウンゴールを与えてしまった登里のクロスから森本が浦和ゴールのネットを揺らし同点に追い付いた川崎、延長戦に入ってからカウンターからの浦和・青木のゴールを許してしまいましたが延長後半のパワープレー、川崎、期待の新人・板倉がヘディングで繋いだボールをエドゥアルドがヘッドで突き刺し追い付きましたよ。
120分戦い抜いた川崎と浦和、
どちらが勝っても祝福しようと思いました。
仮に川崎が負けたとしても「We Are REDS」の大合唱を受け止める気持ちになるぐらいの激闘でしたよ。
もっとも、試合が始まってからの主審のジャッジだけは受け止める気持ちにはなりませんでしたが…。
PK戦までもつれ込んだ試合の結果は確実に決めた川崎が勝利。最後にエドゥアルド ネットが決めた瞬間には涙が出そうになるぐらいの激闘でしたよ。
川崎、新人の板倉クン、昨夜は攻守に覚醒しました。
来季は彼のより一層の活躍を期待しますよ。
残りふたつのタイトル獲得の可能性を残した川崎、まずはチャンピオンシップ初戦の相手、鹿島アントラーズに勝ってもらいたいですね。
そして天皇杯も勝ち続け1月1日まで川崎が戦えるコトを願ってます。

昨日は朝8時に起きて10時半に家を出て、2試合観戦後に帰宅したのは今日の1時前。劇的な試合を2試合も見せられ両方共に歓喜で終えられた一日。書き足りない日記ではございますが睡魔さんが迎えに来ましたのでこれで眠らせてもらいます。
今日も仕事が休みでホントに良かったと実感する酔っ払いでございます。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • シーソーゲーム
  • オウンゴール
  • パワー
  • We Are
  • ジャッジ
  • チャンピオンシップ

いいね! ファイト!

  • ゆきりん0423さん

    こんにちは〜(^_^)

    ダブルヘッダー観戦お疲れ様でした〜!

    川崎戦は、ワタシが見ていると負ける気がして(笑)ちょこちょこと見てました。

    でもワタシがチャンネルを変えると、何故かそこで同点ゴール!

    最後のPK戦は祈りながら見てました。

    勝ててよかったです♪

    山雅は久しぶりの負けで3位陥落(T_T)
    最終節に望みを託して、こちらも祈ります。

    2016/11/13 12:06 ブロック

  • シュンスケさん

    おはようございます(^^)

    ヴォルティスは今頃連勝してます、今更、そして最終節が清水エスパルスさん、何かの因果でしょうか、小林さんとは(^^;;
    揃った戦力でしか手腕を発揮できない駄目監督ぶりを見事に証明した小林さん、絶対に負けて欲しくない相手が最終節です(^^;;
    エスパルスさんにとっても自動昇格を決める大事な試合ですけどここだけは譲れない(^^;;
    川崎さん勝利おめでとうございます!年に何回かは興奮できる試合をテレビ観戦しますが昨日は間違いなくそれでした!

    2016/11/13 09:08 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2016/11/13 09:07 ブロック

  • おやぶんさん

    お疲れ様でした。色んな意味で不思議な試合でしたね。3度も諦めましたが、まさかの PK戦に。韓国代表 GKが意地を見せてくれました。試合後は優勝したかの様でしたが、まだ Best8、心地の良い疲れでした。
    ファジも頑張れ。 (^3^)/

    2016/11/13 08:14 ブロック

  • キョロさん

    ファジアーノ岡山を助けて、
    J1昇格プレーオフをかけて、13位群馬にホーム最終節勝つしか6位昇格プレーオフにいけないで。お願いいたします(泣)

    2016/11/13 06:57 ブロック