293件のひとこと日記があります。
2016/12/30 03:00
あと、ひとつ…。
直接ゴールを狙った憲剛のフリーキックは大宮GK塩田が触りコーナーキックの判定。
そのコーナーキックも憲剛が蹴りましたが大宮・横谷のクリアが小さく、ゴール前でムルジャに競り勝ったエドゥアルドが頭で上げたボールに反応したのは川崎・谷口!
先制&決勝点になるゴールを決めてくれましたよ(^O^)
というワケで日付変わって昨日は日産スタジアムでの天皇杯準決勝、大宮−川崎戦を観戦してきました。
川崎はいつもの川崎だったと思いますが対する大宮はしっかり川崎を研究して向かってきたコトを感じさせました。
両サイドにドリブラーを配置して川崎のゴールへと襲いかかる大宮の攻撃は先制されるのも時間の問題だと思うぐらい強力でしたよ。
現実、ラストパスを要求して思った通りのトコにボールが出てきた泉澤のシュートはポスト直撃でしたがそのこぼれ球を決められなかったムルジャのシュートが試合の行方を決めたのではないかと思います。
川崎・谷口の先制&決勝点、ギリギリの時間帯でよく決めてくれたと思います。
正直、延長戦どころかPK戦まで想定しなければならなかった試合展開でした。
勝つ、勝てる、勝たなきゃ!という風に思い観戦に出かけた私でしたがホントに天皇杯決勝まで駒を進めるとは思ってませんでしたよ(;^_^A
いつもの川崎を想定していましたが今は吹田に行きたくてしょうがありません。
先ほどまでいろいろ検索してみましたが、やはりムリみたいです…(--;)
元日の結果は当然まだわかりませんが、もし、川崎が初のタイトルを獲るとしたら私はTV観戦でそれを迎えるコトになります(>_<)
いつも何かが足りない人生を過ごしてきました。
好きなミュージシャンやバンドのベストアルバムを買うと私の好きな曲が入ってなかったり、ライブやコンサートに行っても私の好きな曲をやってくれなかったり、いろんな観戦、もしくは観賞で100%の満足なんてしたコトが無い私ですよ。
2010年、南アフリカでのワールドカップに憲剛が出た瞬間、涙でTV画面が何も見えなくなった私です。
当然、私は南アフリカにはいませんでしたがTVの画面を通じていつも等々力で見ている選手が頑張って走り回っている姿は涙無しでは見られませんでした。
今回こそ、今回こそ、頼むぞ憲剛!
1月1日で2017年の全てが終わっても構わないと思う私です。
天皇杯優勝のカップを掲げる憲剛の姿が見たいです。
あと、ひとつ…。
相手は鹿島。
リベンジではなくあくまでもチャレンジャーとして挑んでもらいたいですよ。
ホントに勝ちたい…。
勝たなきゃ…。
勝ってこそ理解して進まなきゃならない未来に向けて…。
2017年1月1日を地味に待ちます。
そして1月2日を王者として迎えたいです。
頑張れ! 川崎フロンターレ!
今度こそココまで来たチャンスを掴みとれるよう願ってます。
-
おやぶんさん
今晩は、望み通りの決勝戦となりました。
ここまでは筋書き通り ?
元日に、のーさんの日記が観戦ではなく、歓喜の日記に成る事を願って、タオルを振って応援します。 (≧∇≦) -
ゆきりん0423さん
おはようございます。
観戦お疲れ様でした!
そして、ワタシの分まで応援ありがとうございました(笑)
帰りの地下鉄で結果をチェック、小さくガッツポーズでした。
ラグビーやバレーの結果が残念だっただけに、決勝進出して元日を迎えられるのは、ほんとにうれしいです。
あとひとつ、決して楽ではないひとつだけど頑張ってもらいたいですね。
期待してます!
憲剛さん、頑張れ〜o(^o^)o -
バビル二世さん
おはようございます♪
元旦決戦楽しみですね
(^-^) -
ナエごんさんがいいね!と言っています。
-
シュンスケさん
おはようございます(^^)
フロンターレさんも、危ないけどなんとか勝つ、とゆうのがある程度定着してきたような(^^)
観たいカードになりました(^^)
楽しみです! -
シュンスケさんがファイト!と言っています。