293件のひとこと日記があります。
2017/03/05 23:48
足りないモノ。
うまくボールを奪いゴール前に持ち込んだ小林悠のシュートが吸い込まれていき川崎が先制。
その数分後、鳥栖が右から上げたクロスを川崎GKのチョン ソンリョンが弾くもののそれを拾った鳥栖・高橋のミドルが突き刺さり同点。
少々不運だった気もしますが試合は振り出しに戻りました。
というワケで今日は等々力でのリーグ戦、川崎−鳥栖戦を観戦してきました。
追い付かれた後の川崎、いつもどおりに攻めこみますが早い帰陣でゴール前中央を固める鳥栖の守備を崩すコトは出来ませんでした。
川崎と戦う相手が必ず実行してくるこの守備陣形、もう何年も何回もヤラレているのに未だに破るコトが難しく対応出来ないのが川崎の足りない戦術です。
もちろん、相手によっては崩して中に入り込むコトは出来ますが鳥栖のような意識の高いチームが相手ではボールを持ったまま膠着してしまうコトばかりになってしまいます。
鳥栖もボールを持てば素早く川崎ゴール前に襲いかかってきてました。
今季、川崎から鳥栖へレンタル移籍している原川のゴール前でのフリーキックの時にはホントに不安な気持ちで見てましたよ。
川崎の3人の交代選手もうまく機能したとは思いませんでした。後半から入った新外国人のハイネルも目まぐるしく上下動し守備に攻撃に頑張ってましたが先日香港でのACL戦に続いてまたもやイエローカードをもらってしまいましたよ。
ケガ人もいてベストなメンバーで挑んだ試合ではありませんでしたがこういう試合を勝ちきらないとタイトルなんて届きません。
ましてやホーム等々力での一戦、勝ちたかったなぁ〜…。
次節はここ数年、なぜか等々力で苦手になっている柏が相手です。
金曜日夜の試合、今季まだ無敗の川崎とはいえ勝ち試合を見せてもらってない私です。
厳しい連戦が続きますが勝利こそチームにとっても我々にとっても次へのエネルギーになります。
足早になりましたが年度末の今月ですから明日以降の仕事に影響が出てはいけないので今夜はこのぐらいにしときます。
金曜日の夜、試合後にはウマいビールを飲んで帰りたいですね。
-
ゆきりん0423さん
こんばんは〜(^^)d
観戦お疲れ様でした〜
ワタシもバレー観戦の後、途中から見てました。DAZNですけどf(^^;
もうすでに同点で、後はワタシにももどかしい展開でしたね。
試合後、小林が「点を取るやつがいない」って言ってたけど、大久保の穴は大きいのでしょうか?
年度末でお忙しいですか?体調には気をつけて、頑張ってください。 -
キョロさん
風間なんで出した?
それだよ!後、関係無い。 -
バビル二世さんがいいね!と言っています。
-
おやぶんさん
お疲れ様でした。観ていた此方も疲れました。
戦術が見えません、悠が怪我でもしたら、どうなる事やら。
ししゃもの左足、バー直撃が印象に残りました m(__)m -
シュンスケさん
こんばんは!
徳島は負けでした(^^;;でも内容はシュート10本!京都さんは5本ですから、去年までの徳島とはやはり違うようです(^^)
しかし今日の練習試合は立命館大に負け(^^;;読めないチームです(^^;;