スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< もどかしさ。... ひとこと日記一覧 無反省。... >>

2014/08/17 02:46

快勝のち惨敗。

前半と後半では別の試合を観ているかのようでした。
前半は4−1で川崎の圧勝、後半はセレッソに力で押し切られたかのような惨敗って感じでした。

というワケで今夜は川崎−C大阪戦を観戦してきました。
開始早々に左からのクロスを南野に頭で決められましたがすぐさま大久保のスルーパスから小林 悠が突き刺し追い付いたのは先週の浦和戦のような試合展開でした。
その後、大久保、レナト、憲剛と主な攻撃陣が得点を重ねて前半だけで4−1。正直、試合は決まったもんだと思いました。
しかしセレッソも後半開始から扇原、吉野を投入、反撃の手を打ってきました。
この選手交代は大当たりでした。
丸橋、藤本の得点で一点差に迫られた時には気が気でありませんでした。
ホントに小林 悠の追加点が無ければどうなっていたコトやら…。

大勝気分でいましたが終わってみれば辛勝、ホントに勝って良かったという安堵感となんとなく残ったモヤモヤ感で複雑な気分でしたよ。

とりあえず首位・浦和とは勝ち点1差の2位となりましたが5点獲ったのならもう少し得失点を稼ぎたかったですねえ…。

それにしても毎度お馴染みのパターンなんですが相手の主要選手に決められるのはなんとかしてもらいたいモンですね。
今日も南野にフォルラン…。
しかも南野には今季初ゴールを献上というワケで…。
ちょっと時間が経った今、ホントに勝てて良かったと安心してきましたよ。


実は先週の浦和戦も当然観戦して夜中に駄文を書いたんですが送信に失敗してしまい、同じような駄文を書き直す気力も失せてしまい…。

次は20日に天皇杯3回戦の愛媛FC戦ですね。
先週からの等々力3連戦、きっちり勝って前へ進みたいですね。

お気に入り一括登録
  • セレッソ
  • スルーパス

いいね! ファイト!

  • ゆきりん0423さん

    こんにちは〜

    ヒヤヒヤの観戦(笑)お疲れさまでした

    ワタシは前半だけちょろっと覗いたのみだったので、結果を見てビックリ
    野球のようなスコアですね

    セレッソにそれだけ打たれるというのは、守備の問題なんでしょうか?

    ともかくフロンターレ、勝ってよかったです

    2014/08/17 08:18 ブロック