スマートフォン版へ

マイページ

176件のひとこと日記があります。

<< テトラドラクマのおかげで... ひとこと日記一覧 今日もなかなか酷いレースばっかりだったな... >>

2018/03/04 22:54

今週は土曜の中山5レースで、ワールドヘリ

今週は土曜の中山5レースで、ワールドヘリテージが勝利。重賞は厳しくても将来的にはオープンクラスまで見込めそうな馬です。
マイルで勝ち上がっていますが、マイル以下なら能力発揮できそうですね。

JRA-VANのPOGで、勝ち上がり4頭目です。

イセベルも来週位には勝ち上がりそう。。50位以内に行けるだろうか。

お気に入り一括登録
  • ワールドヘリテージ
  • イセベル

いいね! ファイト!

  • LEVIさん

    ヴァルテアシャフトダメでしたね(^_^;)
    まぁ、馬は勝ったり負けたり、そういうものですので、仕方ありません。
    ヘンリーもクラシックは絶望的なので、ここのPOGはもうちょっと厳しいですね。

    2018/03/10 21:22 ブロック

  • 戦慄のターミネーターさん

    ヴェルテアシャフト指名されてるんですね。今日のレースに注目ですね。(´∀`)

    2018/03/10 09:56 ブロック

  • LEVIさん

    私はここのPOGにも参加していますので、そちらではヴァルテアシャフト、ヘンリーバローズを指名しています。

    2018/03/10 09:33 ブロック

  • 戦慄のターミネーターさん

    LEVIさんはディープ産駒を指名することってありますか?

    2018/03/10 09:25 ブロック

  • LEVIさん

    私も馬体は見るようにしていますが、マイナーな馬は、まぁ血統だけで決めてますね(^_^;)
    なんせ勝ち上がってくれれば御の字なので。

    2018/03/07 22:15 ブロック

  • 戦慄のターミネーターさん

    LEVIさんの指名される馬は雑誌とかでも中々な馬体が見れないような気がするので私には無理な芸当ですね(;´д`)

    私は好みな馬体を選ぶようにしてるので基本は雑誌頼みです。今年はワグネリアンかキタノコマンドールを指名したかったですが、馬体を見れず泣く泣くシルヴァンシャーに流れたヘタレです(;´д`)血統からだとどうしても自信が持てません(;´д`)

    2018/03/07 22:08 ブロック

  • LEVIさん

    1人指名で勝利すれば500万ポイント入るので、それでほぼ10位以内は確定です。

    今年はなかなかハイレベルと言うか、得体の知れない馬が活躍していますので(^_^;)
    600万ポイントくらいないとトップには立てなさそうですね。

    去年は41位でしたので、今年はもう少し上を狙いたいです。
    テトラドラクマがG1勝つだけではちょっと足りないですね。。

    2018/03/07 00:53 ブロック

  • LEVIさん

    馬選びは種牡馬と肌馬の年齢に着目しています。
    種付けの歳が満7歳又は満15歳の時の種付けが最も素質を伝えやすいと考え、出来るだけ歴代の母馬がその年齢で種付けしている仔を選択します。

    先週のコラムで、柏木集保さんも満15歳の時に種牡馬として代表産駒を出すと書いていましたが、たしかに見てみるとその傾向があることがわかります。
    私は牝馬の場合も同様だと考えています。

    テトラドラクマは両親が満7歳時の種付けで、多少人気していたのですが、重賞での活躍を期待して指名しました。

    ワールドヘリテージはサクラローレルの近親で、歴代の種付けが満14歳、満7歳、満8歳と続いていたので、悪くないかと思い指名です。
    指名者数も22人でしたし。

    2018/03/07 00:46 ブロック

  • LEVIさん

    ありがとうございます。
    血統と、後は調教です。

    シェアポイントでは指名者数でポイントを分配するので、指名者数が少ない馬を選びます。
    私の場合は30人までを目安にしています。
    デビューが遅い馬の方が指名者数は減る傾向なので、あまり早くに指名しないというのもいい作戦かもしれません。
    私はいつも待てないのですが(^_^;)

    2018/03/07 00:16 ブロック

  • 戦慄のターミネーターさんがいいね!と言っています。

    2018/03/06 23:39 ブロック

1  2  次へ