176件のひとこと日記があります。
2018/05/29 19:06
2018-2019年POG開催
去年指名した馬たちは頑張ってくれましたが、入賞には一歩及ばず。
このサイトは6000位くらい、JRA-VANは250位くらいでした。
ディープ産駒も当たり外れが大きすぎて、積極的に狙いたい対象ではなくなっています。
てか、故障や成長が遅いタイプが多い気がしますね。
ロードカナロアやオルフェーブル産駒も、どれでもオーケーとは言えず、ほんと運しだいのイメージが強いです。
能力が高いことは分かっていても、故障発生のリスクが高い馬は避けたいところです。
リストとか。
-
LEVIさん
デビュー時期は気にしますね。やっぱり早い方が安心します(^_^;)
ダノンプレミアム、ワグネリアン共に早期デビュー組ですので、ディープ産駒なら早いデビューの方が良いかも。
そうじゃないと仕上がりは遅めの可能性があります。 -
セイラーさんがファイト!と言っています。
-
セイラーさんがいいね!と言っています。
-
セイラーさん
netkeibaでも、今年度分のページが出ましたね。
ダービー取りたければディープインパクト、
マイルから中距離ならロードカナロア、
意外性の一発ならオルフェーヴルの印象ができましたが、
ダービー勝てるのは1頭しかいないので、ディープインパクト産駒取るにしても非常に難しいね。
気になったけどデビュー時期って気にしますか?6月にデビューする馬からか、
9月や10月辺りに真打が出ると決め打ちするみたいな。
近年は、デビューは早いに越したことない気はしますが!? -
LEVIさん
今年は難しかったと思いますよ。情報通の方が結果走らない馬を掴むことになったと思います。
JRA-VANのPOGでは毎年プロによるドラフト会議が公開されていますが、2017年シーズンはみんなボロボロでした(^_^;) -
逆襲のシャアさんがファイト!と言っています。
-
逆襲のシャアさんがいいね!と言っています。
-
逆襲のシャアさん
私はここで8036位と全くダメでした。
情報に頼りすぎるせいか、年々結果が落ちて言ってます(;´д`)