176件のひとこと日記があります。
2014/11/02 14:09
天皇賞秋ですね。東京2000メートルは
天皇賞秋ですね。
東京2000メートルは、コース形状の問題で外枠が不利といわれています。スタートが良くても抑えないと内に入れないからてすね。
馬場は良馬場まで回復し、多少時計のかかるかかる馬場。すべての馬にチャンスのある悪くない馬場状態といえます。今日の傾向としては、差しがかなり決まっているかなという印象。
出走各馬の指数が表す通り、ここは能力に順調度を考えると横一線。
本命にはイスラボニータを挙げます。
能力のある3歳馬が順調に使われて出走。
さらに古馬の上位馬は休み明け。
イスラボニータ自体、安定して能力を発揮できるタイプですし、鞍上ルメール騎手なら軸としては悪くないでしょう。
相手はジェンティルドンナ、フェノーメノ。
二頭とも調整も順調で、不利の少ない枠順です。
天皇賞での実績もあります。
押さえで、調教が良く左回りに実績のあるマーティンボロと、調教バツグンで単騎逃げもありそうなカレンブラックヒル。ジックリ長く脚を使いそうなディサイファを挙げておきます。
-
フルスイングさんがいいね!と言っています。
-
LEVIさん
スピルバーグかぁ。
まぁ、1:59.7ではどの馬にもチャンスあったでしょうね。
そう言う意味ではイスラボニータとジェンティルドンナには多少不満もありますが、レース展開も紛れを含んだ物だっただけに情状酌量の余地もあるか。 -
LEVIさん
マイネルラクリマは重ね重ね、枠が厳しいな。
差しでは無理かな〜。 -
LEVIさん
マーティンボロも自分の力は出せそう。
イスラボニータは、ホントに張りが良くなった。
ここは勝って欲しいな。 -
LEVIさん
フラガバッハ、カレンブラックヒルは非常に良かった。
-
LEVIさん
ペルーサは調子良さそうだが、ボロをしたのでマイナス笑
-
LEVIさん
ディサイファは馬体、気合いともに良好。
フェノーメノは若干緩い。
けども力は出せそう。 -
LEVIさん
デニムアンドルビーが良かった。
スピルバーグは良く見せないけど、こんなもんかなと。
エピファエイアは張りがいい。問題は適性か。
ダークシャドウは踏み込みしっかり。 -
LEVIさん
ジェンティルドンナは調子はいいが、ちょっと皮膚が厚く感じる。
-
LEVIさん
今日はNHKでパドック見れるのね。