559件のひとこと日記があります。
2017/01/19 18:24
火曜日、クロマニヨンズのライブで郡山へ
せっかくだから郡山のソウルフード、クリームボックス買ってみた。
(上)は駅ビルのおみやげ館で売ってる「ロミオ」のクリームボックス
150円(税込)
(下)は「チロル」のクリームボックス(持ち歩いたから汚くなっちゃった(^^;)
120円(税抜)
小さめな食パンみたいなのに、クリーム塗ってあるだけのパン。
そんなどうってことない見かけなのに美味しい(^ー^)
次に郡山行ったときはクリームボックス買い歩きだな
-
青空ぶらいあんさん
ゆきりんさん、こんばんは(^-^)
毎回、その土地の美味しいものを調べてます。
しかも、かなり早くから(笑)
「らる」ですぐL'Arc〜en〜Cielて出てきた
すごい
発表ドキドキですね。
チケ取れることを祈ってます
クロマニヨンズは都会だと即完売もあるかもだけど、地方都市だと大丈夫なんで恵まれてます
うん、基本の形があってお店ごとの色があるんだと思うよ。
お手軽なお値段だから次は食べ比べしたいなぁ
食は楽しみの1つなんで、色々(偏ってるけど)食べたいと思います -
ゆきりん0423さん
こんばんは〜(^^)d
ライブだけでなく、ご当地の美味しいものも堪能する青ぶらさん。
えら〜い!
ワタシはL'Arc〜en〜Cielのの発表が明日に迫り、ドキドキしてます(笑)
いやん、明日はお仕事手につかないかも〜f(^_^;
クリームボックスって聞いたことありますよ。きっと基本は押さえつつ、お店ごとに特徴があって、という感じなんでしょうね。
また美味しいもの食べたら、日記書いてくださいな\(^o^)/ -
青空ぶらいあんさん
お笑い師匠、おこぇーばんは(-.-)Zzz・・・・
チロルチョコまだ10円で買えるのかや?
最近は袋入りの買うからわかんないべず。
ってか、基本のチロルチョコ何年間か食べてない(+。+)アチャー
10円だけ買い物すると消費税0なんだべか?
前から頭には浮かぶけど、実践したことありません(笑)
おらは何にもなんないよ。
たぶん問題が発生してるんだべ(笑)
んじゃーオコエなさい(-.-)Zzz・・・・ -
青空ぶらいあんさん
ココりん☆オコエばんは(^○^)/
郡山に行って良かったーって大満足のライブでした
箱のキャラクターは猿じゃなくてパンだよ(笑)
見た目が地味でハードル低かった分、それは越えてきたよ
ココりんはご飯派なんだね。
おらは炭水化物大好き派だす
ただ、パンはつい食べ過ぎちゃって太る気がするよ(>_<) -
おこぇーばんは(-_-)zzz
俺は、
チロルチョコは、大好きだ。10円だし。
最近find開こうとすると、『問題が発生しました』あてメッセージ出て落ちる。なんでだべ?
んじゃーオコエなさぃ(-_-)zzz -
青空ぶらいあんさん
takeちゃん、おばんですp(^^)qp(^^)q
知らない土地に行くときは、名物、旨いもの、B級グルメ、ソウルフードなんかを調べていくんだ
クリームボックスは、なんかで聞いたことあるってレベルでした。
マーガリンよりは優しくてサッパリとした感じだったよ
年いってるけどイケメンだよね、中村雅俊
女川にそういうのがあるんだ。
おらエセ仙台人だから宮城のこと全然知らない(+。+)アチャー
いつまでもチチヤスコーヒー好きなtakeちゃんと永ちゃんとの共通点だっちゃ(笑) -
青空ぶらいあんさん
みちくささん、いいね!ありがとうございます(^-^)
-
ココりんさん
青ぶらちゃん☆
オコエばんゎ〜(^○^)/
今度は郡山までクロマニヨンズ行ってきたんだぁ!
またまた楽しめてよかったね♪
クリームボックス?
箱が可愛いぢゃん(*´∇`*)
サルかと思ったらパンなんだ(笑)
でも美味しそうだっちゃ♪
おら最近パン食べてないなぁ… -
takeちゃま♂さん
青ぶらちゃん、おばんですp(^^)qp(^^)q
クリームボックスって、おら初めて聞いたよ!!
青ぶらちゃんゎ何でも知ってて物知りだねえ〜♪
おらにゎフツーの食パンにマーガリンを塗っただけに見えるんだけど、それが地域によってゎソウルフードなんだね♪
(*´∀`*)
女川出身の中村雅俊さんも、学生の頃にゎ朝ご飯を作ってもらわない代わりに100円もらって食パンにマーガリン塗られただけのパンを食べてたっていうけど、それも女川人が知る人ぞ知るソウルフードらしいよ。
パンの名前ゎ忘れたけど、クリームボックスに似てるよね!!
矢沢永ちゃんも、売れない頃の100円粉末シャンパンが大好きで、本物のシャンパン飲めるようになっても粉末シャンパンがごちそうだって言ってたよ♪
おらも幾つになってもチチヤスコーヒーが大好きなんだ(笑)
( *´艸`) -
みちくささんがいいね!と言っています。