160件のひとこと日記があります。
2018/11/06 14:11
こんにちは( ・∇・) JRAもはじめの
こんにちは( ・∇・)
JRAもはじめの頃は「日本の競馬を世界レベルに」と躍起になっていたものと思います。
今や賞金だけでいうならトップレベルでその意味では世界レベルとなったと言えます。
操縦性が高いので馬も乗りやすく、毎週高額賞金のレースが存在する。
日本人のギャンブル好きも賞金額に影響しているものと思われます。
外国人ジョッキーが日本競馬の旨みに目をつけるのも無理のないことですが、同時に日本の競馬界は非常に閉鎖的な世界でもあります。
参入障壁が高く、よそ者を嫌います。人間関係を最重要視する気風があります。
よって騎手の腕はそれほど重要ではないということになり、現在のような状況になったと思われます。
騎手で大成する者は、競馬関係者の縁故ばかりです。
これらはあくまでも私見ではありますが、あながち間違っていないとも思うのです。