スマートフォン版へ

マイページ

13件のひとこと日記があります。

<< 【宝塚記念】「今日」を掴んだゴールドシッ... ひとこと日記一覧 【京都大賞典】みんなを悩ます芦毛の魅力... >>

2013/09/08 23:57

【セントウルS】ハクサンムーンという競争馬の完成形

マッチレースに持ち込んだロードカナロアが貫禄を見せつけるかと思ったが、スプリンターとして完全覚醒したハクサンムーンの充実ぶりを見せつけられる結果。

逃げというスタイルは一見いちかばちかの諸刃の剣的な戦法と思われがちだが、この人馬が一貫して取り組んできた「抜群の二の足を活かして先手を奪っての逃げという型の定着」が結実した今、無意味に絡んでくる相手はいないだろう。
だとすると、実績・格ともに上位のロードカナロアが、突きつけられた挑戦状にどう応ずるかという一点に興味は絞られてくる。
もちろんディフェンディング・チャンピオンも調子を上げてくるだろうし、本番は一騎打ちの様相だろう。

もしかしたら、この秋のベストレースとなる可能性も秘めた一戦。

お気に入り一括登録
  • ロードカナロア
  • プリン
  • ハクサンムーン
  • スタイル

いいね! ファイト!