スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< 人の非難は自分を見直すための材料... ひとこと日記一覧 献花台... >>

2015/04/19 09:07

感謝の心

普通にご飯を食べられていることを幸せと感じられるか?


生きていることを幸せと感じられるか?


つい当たり前のこととして捉えがちになる部分を含めて


感謝の心を大切にできているかどうか


感謝の心を忘れてしまっては


人として成長できなくなるのはもちろん


どんなことをしても飛躍は期待できない


人は1人では生きられない


人に助けられているからこそ今の自分がある


それに対する感謝の心があるからこそ


自分に厳しくもなれるし


努力も継続できる


感謝の気持ちがなければ傲慢な人間になってしまうだけだ


感謝の心を持てない人は


自分の力をうまく伸ばすことも


自分が持っている才能も発揮できずにすり減らしていくだけになるかもしれない


人に対して感謝の気持ちを抱けているかどうかは


あらゆる場面で最初に問われることだと思う


感謝の心を持てている人は自分にとって損得など考えずに


しっかりと周りを見ることができる


それができるか、できないことで


いろんな結果が変わってくる


また、どんなときでも周りの人達のことを考えられる


心の余裕が持ててくる


それだけ人として成長している


思いやりのある人に成長できている

この日記はコメントできません。