375件のひとこと日記があります。
2015/07/22 12:47
怪我を知り己を知る
スポーツに怪我は付き物なんて言葉を聞きます
怪我なく終えればいいんですけど
怪我をしたことで私生活に不自由差が生じます
怪我に関する悩みはメンタルが大きく影響します
その理由は大きく2つあり
練習が厳しくて休みたいと言えない人は怪我をしやすい
厳しい練習なのにモチベーションが下がり
練習に集中できず無意識に怪我を引き起こしてしまう
怪我はメンタルが原因と言っても過言ではない
怪我をした人のメンタルが弱いと言ってるのではなく
「休みたい」と言う気持ちが原因にあり
逆のケースもある訳で
2つ目はベテランの人に多く
意志が強く、痛みにも耐えられので
無理をして怪我をしてしまう
怪我に悩む人はこんな2つのパターンがあって
基本的に真面目で手を抜けないのが特徴的です
若い時の運動能力とベテランとの運動では明らかに体力も違いがあり
若いうちは経験値が少ないので
しっかりと練習で押さえておかないとシュミレーション不足になることがあり
それをベテランの人が同じ練習をすれば体は悲鳴を上げてしまい怪我に繋がる
今の自分の状態を客観的に見て
不安で練習をしたくなるだけなのだと気づくことも大切です
不安を打ち消すのは自分で「OK日記」をつけること
毎日ではなく、長々と日記を書くのではなく
自分の良いところ、大丈夫な行動など
箇条書きでも書き出すだけで
自分を具体的に承認する事は
自己肯定感も高まり不安からも抜け出すことにも繋がります