375件のひとこと日記があります。
2015/11/16 05:56
KOBUKURO×慶應
コブクロ2015年の締めくくりに
ふさわしい5年ぶりの学園祭ライブ
圧倒的に多い学生の皆さん
コブクロの生の歌声を聞く人達も多かったんじゃないかな?
日吉講堂には4500人ほどの熱い熱気で幕を開けたオープニング
流星から始まり
今、咲き誇る花達よ
懐かしい曲では
手紙と言う曲
小渕くんの親友が海外青年協力隊でカンボジアに行く親友に送った曲を生で聞くことができました
MCでは笑いを取る黒ちゃんに
突っ込みをする小渕くん
楽しい時間はあっと言うまに過ぎますね
アンコール曲には新曲の未来を歌い
歌のイメージを話をしてました
未来には不安もあるけど枝葉の先に無数に伸びてる葉っぱを切り落とさず
その先に未来と言う光りがあるのなら
可能性は広がっているのだと
そんな事を言ってました
多分(^-^;
最後の曲はエールと言う曲で学生さん達に
「頑張って」の意味を込めて締めくくりました
と思います(笑)
コブクロからのサンキューメールです
↓
コブクロとしては、2015年最後のライブがこの、「慶應義塾大学 三田祭 前夜祭」でした。
会場もとても近い距離感で、リハーサルの時からワクワクしていました。
そして、幕が開いた瞬間の歓声がすごくて、1曲目はバラード「流星」から始まったのに、1コーラスの終わりに歓声が上がる程、待っててくれたんだなという感じを受けました。
客席に散りばめられたコブクロのエピソードメッセージカード、きっと開演を待つお客さんが、あれを読んで待っていてくれたんだなと思うと感動します。
そんな準備があってこその今日のライブ、今年一番のライブになったのではないかなと思います。
最高のライブで締めくくれた2015年でした。
頑張ってくれた実行委員の皆さん、集まってくれた4500人の皆さん、本当にありがとうございました。
小渕健太郎
「慶應義塾大学 三田祭 前夜祭」にご来場いただいた皆さん、ありがとうございます。
2014年、2015年、2016年、ベストライブでした。
みんないい時に観に来たね。
じゃあまた。
黒田俊介