スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< 森羅万象... ひとこと日記一覧 小さな目標... >>

2016/01/18 21:14

無駄ではない

.




今の自分


何でできているのか?



考えてみると…


興味を持ち


取り組んできたこと


勉強してきたこと



これらって必ず意味があり


自分に影響を与えているはずですし


自分の一部になっているはず


では?


人生に1度しかしていないことや


周りの人から無駄だと言われたことは


自分の一部にはなってないのでしょうか?



どんなことが影響を与えてくれたかは


考えたらきりがない



人生に無駄だと思うことは1つもないと誰もが思う



小さいときに親にダメと言われても


夢中で泥だらけになった雨降りの後


洗濯物のことなど気にせずに水溜まりでジャンプした爽快感や


興味なく友達に誘われて行った


美術館で観て聞いて触れたときのこと


友達に誘われて何となく行った


クリスマスの聖歌隊


どれもが貴重な体験で


どれもが自分達に影響を与えてくれていて


自分達に感受性やセンス、考え方や行動力を生み出してくれている



大人はついつい


良いと思う正解を増やし


悪いと思う不正解を減らそうとします


けれど、自分らの良いは


あくまで自分への良いであって


他人には良いであるとは限らないのかもしれません



人生に無駄なことは1つもないのだから


友達と喧嘩をすると


後で相手の気持ちを汲む優しい人になるかもしれません



失敗をしたら


成功を導くアイデアに富んだ人になるかもしれません


成績が落ちたら


自分の行動を振り返る機会を見つめ直す人になるかもしれません


自分達、大人が


たくさんの体験から「今」を作り上げたように


子供達にたくさんの体験の機会を増やしたいですね

お気に入り一括登録
  • クリスマス

いいね! ファイト!

  • ペガサスさん

    こんばんは
    眠れず、睡眠薬はやくにたったのか?それすら、意味があることのように感じてしまいます 世の中、何に感じ取れる、耳が欲しいです

    2016/01/18 23:48 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2016/01/18 21:32 ブロック