スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< 無駄ではない... ひとこと日記一覧 何故、旅をするのだろう... >>

2016/01/21 22:11

小さな目標

.




夢は大きく目標は高く


が良いことに越したことはない


でも?なかなか結果が見えない



そんなとき


本を読んだあと


映画をみたあと


友達と話したあと


舞台を鑑賞したあと


スポーツを観戦したあと


気持ちが高まっているときアイデアは生まれます


いつもは考えても


アイデアなど全く出てくる気配はないのに…



気分が高揚してアイデアが生まれる


そんなときはちょっとだけ注意が必要



なぜなら


そんなときに立てる行動目標(アクションプラン)は


大きすぎたり高すぎてしまう傾向があるからです



ある日、野球観戦に行きました


「野球を観て、どんなことを感じたか?」


「どんなことが学びになったか?」


「選手達の躍動する姿を見て、どんなことをやってみたいか?」



そう考えると


「毎日の部活や勉強を頑張る」


「毎日の仕事を頑張る」


「毎朝ジョギングを頑張る」



それぞれの行動目標が見えてきます




でも、人間だから落ち込んだり、気持ちが乗らないときもあります



これをやってみよう


これをやりたい


その気持ちは大切にしたいですね



けれど


その行動を断続するコツは目の前にある


小さな小さな事から


1日3分〜5分で出来ることからやってみる


そしてそれを断続することで


10分から30分


30分から1時間


より質の高い時間を過ごせるようになることもあります






「少しずつ前に進んでいるという感覚は」

「人間としてすごく大事」


by イチロー




小さな目標を続けることで


自分なりの成功体験となり


「自分はできるんだ!」


と自信に変わります



行動の目標は


小さな事からスタートですね

お気に入り一括登録
  • アクションプラン

いいね! ファイト!

  • アカクロさん


    ペガサスさん
    どもどもm(_ _)mありがとうです

    2016/01/22 10:06 ブロック

  • ペガサスさん

    おはようございます
    いつも、ありがとうございます

    2016/01/22 06:36 ブロック

  • ナエごんさんがいいね!と言っています。

    2016/01/21 22:18 ブロック