スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< 水面の波紋... ひとこと日記一覧 家族は心の充電基地... >>

2016/02/03 00:48

言葉はエネルギー






大人も褒められたり


認めてもらうと「もっと頑張ろう」と


いい気分になることも多いもの


でも?


大人になると


「大人だから当たり前」と言われ褒められたりする機会は無いですよね


大人でも子供でも成長のポイントを見つけたら


後回しにせず、すぐに伝えてあげることが大切です


そして


さらに大切にしたいことは


「言われて嬉しい言葉」で伝えてあげること


「頑張って!」と言われると


「よし頑張ろう」と思う人がいる一方で


「頑張って!」と言われると


「もうたくさん頑張ってるよ〜」と感じる人もいる



言われて嬉しいだろうな〜と


考えている言葉を伝えるのではなく



その人、自身が言われて嬉しい言葉を知り


その言葉を伝えてあげること


お父さんお母さん


会社の先輩と後輩


自分の家族とでは


「言われて嬉しい言葉」が違うように



自分達にも言われて嬉しい言葉が違います


言葉はエネルギー


その言葉で自分への


やる気や自信を引き出すことも出来れば



反対に


奪い取ってしまうことも


あるかもしれません


「どんな言葉を言われたら嬉しい?」


「普段どんな言葉が飛び交っていたらやる気が出る?」


言われて嬉しい言葉を知り


その言葉を使って


認めて、褒める時間を作りましょう




やる気スイッチ入りました!!

いいね! ファイト!

  • アカクロさん

    ペガサスさん
    お疲れさまです。

    相手のことを思って
    「頑張って」の言葉は自分自身にも言い聞かせてる言葉になります
    相手にもエールを送り
    自分にもエールを送っています
    人を大切にし自分も大切にする
    言葉の力ですね

    2016/02/03 13:54 ブロック

  • ペガサスさん

    おはようございます
    私も、頑張って!って、なかなか他人に言えなくて、 答えは一緒でした でも、軽々しくは言ってなくても、自然に出てしまうときもあります

    2016/02/03 03:43 ブロック