スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< 日常から試したい集中力... ひとこと日記一覧 夢を具現化... >>

2016/03/08 00:50

今、ここ、自分

.


会社の同僚の方や
お客様と会話をしていても、
身体は目の前の人に向いているけれど、
頭は上の空。


「え、何の話でしたっけ?」と
聞き返してしまったり、
当たり障りのない相槌を打ってしまうことって
ありませんか?


これは、「いま、ここ」にいないので、
その人にとってすれば、
「この人は話を聞いてくれない」と受け取り、
信頼関係を構築することができません。


信頼関係を構築できていなければ、
どんな素晴らしいやり方や方法も、
意味を持たなくなってしまいます。




子どもたち選手の
プレーでもおなじことがいえます。

試合で本来の力を
最大限に発揮するためには、
「いま、ここ」を感じること。


ついつい、
「ここで失敗したら負けちゃうかも」
「ミスしたらどうしよう」
「良い結果が出なかったら嫌だ」

と、未来や過去に意識が奪われ、
「いま、ここ」を感じることができません。


その結果、
集中力を欠き、
本来できていることも
できなくなってしまいます。



過去の失敗や成功にとらわれすぎず、
自由にこの瞬間を生き、
力を最大限に発揮するためには、
「いま、ここ」を感じられることが大切です。



では、どうすればいいんでしょう?



一つのポイントは、
いまの感覚に意識を合わせる問いかけを
活用すること。



「いま、何が見える?」


「いま、何が聞こえる?」


「いま、何を感じてる?」



と問いかけることで、
「いま、ここ」に立ち返ることができます。




.

いいね! ファイト!

  • 赤トンボさんがいいね!と言っています。

    2016/03/08 03:12 ブロック

  • ペガサスさんがいいね!と言っています。

    2016/03/08 03:08 ブロック