スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< アニマルセラピー... ひとこと日記一覧 言葉は、こだまする... >>

2016/03/21 11:47

世界観を広げて

.



大人も子供達も


基本的には「このまま」が好き


チャレンジすると


失敗するかもしれません


周りの人達と意見を合わせていた方が嫌われないし


協力しやすいと感じるかもしれません



毎日違うホテルに宿泊するより


実家に宿泊する方がリラックス出来るように


いつもと違うことをするには多少なりともストレスがかかります



けれど


それでは自分の中にある「常識」に


どんどん捕らわれてしまいます



その結果、いつの間にか



「あいつが悪い」


「それは嫌い」


「あの人のせいだ」




と、あらゆる物事に対して自分の価値観を押しつけてばかり


あらゆる事に柔軟に対応する力が弱まってしまう


子供達や自分の中にある常識をちょっとだけ緩め


柔軟な心を育てるため



「今までしなかったことをしてみよう!」



バンジージャンプをする


スカイダイビングをする



と言ったような大きな必要ではなく(笑)



いつも頼まないコーヒーを頼んでみる


いつも入らないお店に入ってみる


いつもは読まない本を読んでみる



いつもとちょっと違う見方や行動をすることで


より柔軟性のある自分になることが出来ます



いつもしないことを


ちょっとだけ取り入れてみると


今までとは違った世界が見えて


世界観が広がると言えるかもしれません


食わず嫌いだった食べ物も

やらずに諦めていたことも

一度やってみると



「なんだ、大したことないや」と感じるかもしれません


考えてみるだけで


気持ちを切り替えることも出来ます



「どんな新しいチャレンジをしたい?」


「今日は今までしなかったこと、どんなことをやってみようか」



子供達も大人も一緒に


昨日までの自分より


ちょっとだけ世界を広げてみる





.

お気に入り一括登録
  • リラックス
  • バンジージャンプ
  • スカイダイビング

いいね! ファイト!

  • 亮ちゃんさんがいいね!と言っています。

    2016/03/21 18:04 ブロック

  • ペガサスさんがいいね!と言っています。

    2016/03/21 13:21 ブロック

  • 迷える者さんがいいね!と言っています。

    2016/03/21 11:52 ブロック