375件のひとこと日記があります。
2016/04/14 23:56
緊張の糸を緩めて…
.
「先輩が怖くて…」
「失敗したらどうしようか不安で…」
人が力を発揮するために
ある一定の緊張感は必要なものの
ガチガチに緊張していては
いつもの力を発揮することはできません
特に入学直後や
新しい職場など
そんなことがあるかもしれません
緊張感を緩めるコツ
それは
同じところを探すこと
「同じところは、どこだろう?」
目に見えない
同じところを探すことで
人との距離感を近づけ
緊張を緩めることができます
人は自分と
興味や考え方が似たタイプの人と仲良くする傾向があり
類似性があれば話も通じやすいし
自分の価値観を認めてくれる証明にもなるからです
緊張感が高すぎるままでは
本来の力を発揮することから
どんどん遠ざかってしまいます
けれど…
「スポーツが好き」
「続けることが苦手」
「食べるのに目がない」
「パンよりご飯が好き」
「寝るときは部屋を真っ暗にする」
共通点が見つかることで
人との心の距離を
近づけることができます
友人や恋人、家族や子供
より輝くために
緊張の糸を緩めるきっかけをつくって上げたいですね
.