スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< たくましくなる一歩は…... ひとこと日記一覧 世界から猫が消えたなら... >>

2016/05/17 11:59

後悔のエネルギーを力にする

.



「あの時、もっとやっていれば…」



「しっかり続けていれば…」



私達、大人でも子供でも少なからず


後悔の気持ちが心の中で立ち込めています


けれど


ちょっと立ち止まって見つめると


そうした後悔が自分達のエネルギーになっていることもあるかもしれません


「もっとこうすれば良かった」


「もう1度、あの時に戻れたら」


過去を振り返ると


後悔が出てきます


その後悔を


未来へのエネルギーに変えることもできます


「あのとき、もっとこうしていれば…」







「次は、こうしてみよう」


のように


過去の後悔を未来へのエネルギーに変えてみる


そうすることで


失敗した経験があるからこそ


成長が待っているとも言えます


後悔を繰り返したり


心に渦巻く葛藤に悶々としているとき


その人の視線は過去を向いています


もうすんでしまった


今さらどうすることも出来ない過去に


エネルギーを吸い取られてしまう


そのエネルギーを未来に向けること


それが前向きに生きると言うことになる


前向きに生きる姿勢を持続するかぎり


その人の人生は間違いなく


より良いものになって行く


本気になる


本気でやる


言葉で言うのは簡単


ホントに気持ちを込めるには


やっぱりそれなりの体験が必要


それは


悔しい感情かもしれないし


挫折の経験かもしれない


「後悔しないように」


「失敗しないように」






失敗を成功に変える考え方も大切ですが


失敗した経験があるからこそ


成長と次の成功を引き寄せられるのかもしれません


後悔することに


ネガティブなイメージを持つのではなく


後悔を未来へのエネルギーに変えて行く







.

いいね! ファイト!

  • ナチュレさんがファイト!と言っています。

    2016/05/17 13:49 ブロック

  • ナチュレさんがいいね!と言っています。

    2016/05/17 13:49 ブロック