スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< 信呼吸... ひとこと日記一覧 有為の人... >>

2016/06/02 00:39

悩みが人を成長させる

.


自分自身でも何をすべきなのか


どうしたらいいのか、わからない状況に置かれたとき


私達の脳はフル回転し、成長する機会となります


経営者やスポーツ選手に


「どんな時に、成長を感じましたか?」と問いかけると



多くの場合において


すごく上手くいってた時の成功の話ではなく


大変だった時期のお話や辛かった体験談、失敗した時の話が返ってきます


私達の人生を振り返ってみても


その当時は、果てしなく辛かった体験も


「あの時があったからこそ、今がある」と思えることがたくさんあります



そう考えてみると


人との接し方を


もう一度見直す、きっかけになるかもしれません



成長は「自分でやらなくては、いけない状況」からやってくる




どうしよう…と悩み


これでいいのか…と不安になり


失敗したらどうしよう…とプレッシャーを感じます



けれど


すぐに誰かに答えを教えてもらうのではなく


自分自身で、その答えを見つけてみようと心に決めて


行動してみると成長することができます




「履けない!」と靴を履くことを助けを求める子供は見ているだけで可愛いものです




けれど、毎回助けていては


子供にとって成長は、しずるいかもしれません



上手くできなかった時に


「もっとあそこはこいしたら良かったのに」とアドバイスをしたくなります


もちろん、それは素晴らしいことですが


毎回、アドバイスを受けていると


自分で考えることを、やめてしまうかもしれません


「どんな時に成長を感じただろう?」


「どんな人になりたいんだろう?」


「そのために、どんな機会が必要だろう?」



失敗するかもしれません。

成功するかもしれません。

なかなか、行動に移せないかもしれません。



けれど


自分達が、そうであったように


悩むからこそ、成長があり


不安になるからこそ、一歩踏み出した先に新しい世界が待っている


人との繋がりで


成長する機会を作りたいですね






.

お気に入り一括登録
  • バイス

いいね! ファイト!