375件のひとこと日記があります。
2013/10/24 14:39
自分らしく
身の回りに
悩みや問題が起きるときは
「自分らしくない」とき
目の前に問題が現れる
「それは本当の生き方じゃないよ」
「誰になろうとしているの?」
「何をいけないと思っているの?」
とっ誰かが教えに来る
「でも?本当の君はこんなこと思っているよね」と
「でも?それを悪いことだと思って隠しているよね」と
「自分らしく正直に生きてないよね」と
わざわざ教えてくれるから
胸がざわつき不安になる
「本当の自分は、ああしたいんだな〜」
「でも?ダメだと思ってるから、そんなことしたら嫌われると思うから」
「自分らしさを我慢する」
それを気づいたら
少しずつ「らしさ」を出せたなら
分かりやすく
正直で
可愛くて
愛される
そんな人になるから
人が自分らしく生きないで
上手くいくはずないし
幸せになれるはずがない
勇気を出して
自分のダメなところ
自分の冷たいところ
自分の怒り
自分の悲しみ
自分の劣等感
自分の楽しいところ
表に出してみたら
それが「自分らしさ」の一歩かもしれないね
自分らしく生きると決めたら
自分らしく生きてない人から
妬み、やっかみの攻撃を受けることもあるでしょう
攻撃する人達は
そんな事を気づかずに
自分の正論をぶつけてきます
みんな「自分は正しい」と思っているし
思いたい
でも?
「自分には理解できないけど、それも正しい」
と「違い」を受け入れていくと
人生は変わっていき
「自分らしく生きる」ことは
そんな風に
自分らしく生きていない人を刺激して
まわりの人の価値観の迷惑を起こしていまう
それでも
自分らしく正直に生きられれば
人生は
おもしろいと思えるよ