375件のひとこと日記があります。
2013/11/07 16:26
頑張らなくてもいい
ここのところ
娘は遅刻のオンパレード
今日は布団から抜け出せずに学校サボり
そんな毎日の繰り返し
「寝たきり老人か!!」
カウンセリングの先生にはどんな状況になっても
心の準備をして
お父さんが娘さんに色んな選択肢を導いて下さい
と言われ
思春期には起こりやすい
坑鬱との診断結果
時間とカウンセリング
それと処方された薬
再発を防ぐために生活の見直しなどなど
性格は変えられないけど
生活は変えられるから
病を招きやすい部分
(ストレス)の少ない生活環境
とは言え!?
人間関係が一番のストレスなんだよね
学校でも仕事でもね
これからは
「頑張らなくてもいい精神」念頭において
頑張っての言葉は
我慢してる自分
踏ん張ってる自分
自分が自分を責めていることを認めて
ひとつひとつ
自分を許していく
頑張り、と言う電化製品の電源を1つ2つ
消していく
それをしないままだと
ブレーカーが落ちてしまう
「頑張れ!!」は自分の心の声
叫び続けてきた自分の声を早く「これでいい」
「なんとかなるさ」
に変えていく!!
今日
本屋に行って買ってきました
病と向き合うために…