375件のひとこと日記があります。
2013/11/21 19:20
お客様は王様かよ!
今日
出庫して最初に乗せたお客様
会社に電話がありご自宅に向かうと
お客様がプリプリ怒っている
お客「あんた今,遠回りしたでしょマンションの前から見てたのよ」
えっ?俺「迎車でマンションの入口を探していたので」
俺「初めて来るマンションだったもので入口を探していました」
しかもまだ乗せてもいないのにクレームって…
お客「いいから早く車をだしてちょうだい○○病院まで」
俺「はっはい」
俺「料金は1550円になります」
お客「90円分遠回りした分まけてちょうだい」
えっ俺「ですから迎車で向かえに来ると別途300円かかるんですけど」
根負けする俺…
俺「じゃ1500円でいいです」
お客「50円しかまけてないじゃない」
はぁ結局1400円で納得してお客様は降りて行きました
朝、最初の客がこれかよ
あっ!私アカクロは運転手の仕事を20年ちかくやっており
ときどき日記に心理学的なことを載せてますけど
なぜ?この人は怒っているのか
こんな人間っているんだ
どうしたら相手を理解できるのか?
(無理だと思うけど)
色んな角度や感じ方や考え方など
その後の仕事にどういったモチベーションを持つか
などなど
試行錯誤しています
他にもありますけど
娘のこととか
人と向き合う
お客さんと向き合う
嫌なことで腹も立つ人もいる
人の中に入れば良いことばかりではない
摩擦が起きて当たり前
1回こっきの人間に腹を立てて腹を割った付き合いなんて
出来ない
疑問に思って
本人に訪ねても自分の物差しで判断してしまう
誰もが自分を正当化したいんでしょうね
だから怒りになる
ケンカしたり怒られたりする中で
あぁ〜こんな人っているんだ
と気づかされて
きっと人は1歩ずつ成長するんだと気づかされる
理由を考える
相手のせいにするのは簡単で楽かもしれないが
自分にも原因があったのかもしれない?
相手にも何か事情があったのかもしれない
怒る思いを沈めつつ
理由を後で考える
傾向と対策
そんな自分へのミーティングで明日も仕事に望みます