スマートフォン版へ

マイページ

375件のひとこと日記があります。

<< わが家... ひとこと日記一覧 人生いろいろ... >>

2015/01/11 21:51

小さな勇気

成人の日にあたって


社会から大人と認められ


人である以上


誰にでも改善すべき点も見えて


それに気づいたとき


自分の事なら心がけ次第で行動に移せるけれど


他人や会社などの組織のこととなると違ってくる


「もっとこうしたらいいのに」


「こうしたらきっと良くなるのに」



と思いながらも


煙たがれ反発されて関係がぎくしゃくするのを恐れ、見て見ぬふりをする


あるいは



自分が言ったところで何も変わらないと


そのままにしてしまうと言ったことがあるのではないか?


確かに相手が助言を受けてくれるとは限らないし


組織の中で個人の意見がすんなり通ることも少ないかもしれない


だけど


嫌われるのはいやだとか


言っても無駄だと言って諦めたら


そこでおしまいになる


本当にせれが正しいことであり


その人の為



その組織の為だと思うなら率直に伝えていく


言うべきことを言って強い気持ちを持ちたい


そうした1人ひとりの小さな勇気や行動が周囲を変えて


より良い組織や社会を歩み出す一歩になるのだろう

いいね! ファイト!

  • ETCさんがいいね!と言っています。

    2015/01/12 00:27 ブロック