325件のひとこと日記があります。
2015/09/13 22:40
続(日記コメント)
兄は本当に歩様が良くて、個人的には募集時、一番人気になるじゃないかなぁと思っていました。
(余りに綺麗すぎて、私はケチをつけた感じです。)
半弟の歩様は、兄に比べたら、(検討している方、すいません!) 平凡に映る。
血統的には
母:ルシルク自体が非常に良いと思いますが、
ステイとヴィクトを比べたら可哀そうな感じがします。
血統家はノーザンがないので、ノーザンが入る事によって良いとヴィクト評価していましたが、個人的にはそうは思いません。
ノーザンの血を持っていない時点で、かなりのマイナスで、
せめて、複数のナスルーラー系が入っているならと思います。
ノーザンとナスルーラーの血がある事によって、種牡馬が持っている能力を正しく仔に伝える事ができるように思えます。
ヴィクトは両方を持ち合わせていないので、産駒にムラが出るかと思います。
私の考えで、サラブレッドは近親配合によって、進化して来た動物と思っているので、
クロスになるハーツやキンシャサを付けた産駒なら、魅力を感じますが、
出資検討から外しています。
-
ウッシーさん
コメントありがとうございます!(^^)
長くやってますが勉強不足でトッシー3さんの日記は本当にありがたく思ってます!(^^)
これからもよろしくお願いします! -
とっしー3さん
ウッシーさん、ごめんなさい。。。
大物が出る可能性はありますが、
新種牡馬の中でも、ヴィクトはかなりのリスクがあると思います。
兄弟で、出資したい人はいると思いますし、この判断は難しい所と思います。
血統的に考えると
サンデーサイレンスの仔で、一番活躍(獲得賞金)したのは、ディープインパクト、次に来るのはゼンノロブロイ(サンデー+母:ミスプロ)です。
ゼンノロブロイは、ハーツの倍ぐらい賞金を稼いでいます。能力は高かったと思います。しかし、(ノーザン、複数のナスルーラーの血を持っていない)産駒に能力を伝える事ができなくて、現在の成績かと思います。。。
後は戦略的に同じ出資金額なら、サンデーの血がないルーラーシップの方が面白いと思うし、実績があるサンデー系に行った方が良いし、ほぼラストになるステイに行った方が良いと思う。ヴィクト傾向が出てからでも、ヴィクトの産駒には出資できるので。 -
ウッシーさん
行こうと思ってますが!
血統的には‥‥‥‥!ですかね? -
馬之助さん
とっしーさん
分かりやすい解説、有難うございました。
納得です…
m(._.)m