325件のひとこと日記があります。
2016/10/10 00:57
ニシムラ(西村)ピアノ?!
最終結果、一次募集で、満口です。
西村先生、頑張り過ぎです。。。
募集ツアーの夕食会から、頑張りは凄かったです。
栗田先生も挨拶したのですが、残念ながら、印象に残っていないです。。。
二次会も出席して、各会員さんの所に回って、
営業活動した結果が満口になったかと思います。
正直、先生がここまで、するのかと思えるぐらい積極的に動かれていました。
少しでも、ノーザンFの良い馬を預かるにはなかなか大変な事かと思いました。
良いアピールになっているかと思います。
実際に西村先生とお話しました。
印象は情熱的な方で、優しい方だと思いました。
ジュメイラリーフが転厩後、一戦だけ管理して貰いました。
転厩後、会った時には馬の心が折れていたそうです。。。
それをラスト一戦で勝ち負けレースができたので、本当に感謝!
細かなお話はしましたが、ありがたいお話でした。
そして、募集馬の話に、
お酒も入っている事もあり、熱が入ったお話をしました。
先生、今回の募集馬いいんじゃないですか?
まず、第一印象は、すらりとしてディープ産駒?!と見えて
えっ、ロードカナロア産駒?!
ちょっと違うなぁ〜、母父:ディープで、納得でした。
ただ、母父:ディープインパクト・・・
瞬発力の母父のイメージが悪いと思っていましたが、
同じ瞬発力種牡馬と言えば、アグネスタキオン、
悪いイメージで、最近になって、ダートで活躍している。
よくよく考えるとサンデーサイレンスは牝系の良い所を引き出すので、
タキオンの場合、母方にボールドルーラがあるので、ダート傾向が強くなる。
ディープの場合、天皇賞(春)、菊花賞を勝てるのは母方:スタミナ血統と見ていいので、
カナロアがスピードで、ディープがスタミナでいいじゃないでしょうかと。
あとは色々とお話、出来ました。
他の方にも言っていると思いますが、
「厩舎に見に来て下さい。
出資している馬がどのような環境に知っている必要がありますよ。」
と聞いた時は、えっ、いいの!感じでしたが、
本当に大丈夫そうで、今回ツアーで一緒になった人と出資できたら、厩舎訪問しましょうと話しました。
11月のパーティーで西村先生にお会いして、お願いしょうと思っています。
出来れば、来年、入厩とタイミングに合わせて、2回目の厩舎訪問が出来れば最高!
まずは、アフリカンピアノの抽選が通りますように(^^♪
-
とっしー3さん
コマチさん
こんばんは!
カナロア産駒が良さそうなので、
何とか抽選を通って、出資したいと思っています。
迷った時はお顔で判断!
と言う方も、いやっしゃいますよ(^^♪ -
コマチムスメさん
とっし-さん、ロードカナロア産駒に決めたのですか!?
わ-----!いい馬ですね(^^)♪
キャロのヴィートマルシェの15を(ロードカナロア)を最初は
狙っていましたけど@@ すっごい人気で初めから諦めました〜(−−;
抽選が通ればいいですね♪
私はあれから・・・まだです。
今、5頭絞っていますけど難しいですね。 -
コマチムスメさんがいいね!と言っています。
-
とっしー3さん
ウッシーさん
こんばんは!
フルコースありがとうございます。
カナロア産駒は欲しかったので、
パンドラがダメなら、ピアノと考えていたのですが、
様子見も出来ず、どちらも抽選になったので、投票です。
ピアノ抽選を通り厩舎訪問したいです(^^♪ -
ウッシーさんがファイト!と言っています。
-
ウッシーさんがいいね!と言っています。
-
ウッシーさん
とっしー3さん おはようございます!(^-^)
この間から、西村調教師かなりOK厩舎になりましたね!(^-^)
私は、この子にいきませんでしたが、西村調教師は、とっしー3さんから聞いているので、好印象です!いつか、ほしい子とかさなればいいのですが!(^-^) -
とっしー3さん
ka23さん
おはようございます!
未勝利でも終わっても、納得できる厩舎が良いですよね。
ご一緒に抽選突破して、応援出来たらいいですね! -
とっしー3さん
馬之助さん
おはようございます!
ノーザンF出身の方々なので、
今後ノーザンFとして押して行きたい先生たちかと思います。
西村先生は色々な意味で楽しませてくれそうなので、
期待したいです。 -
とっしー3さん
レイノルズさん
ファイト!いいね!ありがとうございます。