325件のひとこと日記があります。
2017/04/11 22:55
おススメ!
おススメ!な物を見つけましたので、ご紹介!
雑誌:フューテュリティ2017春とDVD:STALLIONS IN JAPAN 2017。
雑誌:フューテュリティは春と秋の年2回発行される雑誌です。
私も知ったのは、Amazonで何だこれは!
と2570円と高いけれど買って見ようと
まぁ、期待はずれと、中を見てみると
ふむふむと、なかなか良いのではと気分が変わりました。
簡単に説明すると
サラブレッド生産者や馬主に向けての雑誌になるかと思います。
内容は
昨年のG1馬の立ち姿の写真と並べて、父の写真も載って
父と仔の馬体の比較が出来き、出資馬の参考になりそう。
中央全G1と地方G1、ヨーロッパG1、アメリカG1、勝ち馬の写真と父:種牡馬の写真が載っており、保存用としても良い。
そして、各スタリオンセンターの広告かと思いますが、
各所属の種牡馬たちが大き目な写真が載っているのも、良い感じです。
募集馬と父の比較にインターネットの画像を使うと、小さくて分からない時があって、これ良いと感じました。
(秋版も購入したことありますが、少々ページが少なく春版だけの方が充実しています。)
DVD:STALLIONS IN JAPAN 2017の価格は1080円、DVDとブルーレイが入っています。DVDとブルーレイの中身は同じものが入っています。
内容は種牡馬の立ち姿と歩様の動画。
こちらも正直期待していなかったのですが、びっくりするほど良かったです(^^♪
かなりの時間を使って見ています。
まず、驚いたのはノーザンテースト、マルゼンスキー、リアルシャダイ、トニービンの映像があること。
もちろん、現役の種牡馬112頭あって、出資馬の参考になると思いました。
ノーザンテーストのクロスがあったりした時に効果が出ているのかノーザンテーストの動画とか無いかなぁと、インターネット調べたのですが無かったりしたので、良い参考資料になると感じました。
シンボリルドルフやメジロマックイーンの父父父にあたるパーソロンの映像があったりして、びっくりΣ( ̄□ ̄|||)!
脚を曲げずに首をくぅい〜んと曲げて草を食べる姿・・・柔らかい筋肉しているなぁ〜。
オルフェーヴルに血が伝わっているだろうなぁと。
興味深ったです。
私が購入した先はシルクのホームページから行けるノーザンホースパークです。
良かったから、購入して見てください。
今後の出資馬の参考になると思いますよ。
-
とっしー3さん
ka23さん
いいね!ありがとうございます。
私もまだまだ、なので
一生懸命、勉強中です( ^ω^)・・・
歩様なら、何と無く分かるのですが、
止まっている写真では分からんです。。。
兎に角、グレンツェントに期待して
応援しましょう(^^♪ -
ka23さんがいいね!と言っています。
-
ka23さん
とっしー3さんこんばんはー
比較で解るようになるまではまだまだです(^^;てかわかりません(^^;
出資する際はとっしー3さんを参考にさせて頂きます(^^; -
とっしー3さん
レイノルズさん
いいね!
ありがとうございます。 -
とっしー3さん
ウッシーさん
こんばんは!
いいね!ありがとうございます。
馬体を見る目ついては、
まだまだ、なので、精進ですね(^^♪
今年の募集馬に活かせればと。 -
レイノルズさんがいいね!と言っています。
-
ウッシーさんがいいね!と言っています。
-
ウッシーさん
とっしー3さん こんばんは!(^-^)
きっと、とっしー3さんみたいなクロート向けの雑誌ですね!(^-^)
相変わらず、お馬さんの勉強が進んでないので、いい参考書になりそうに感じますが!(^^;