325件のひとこと日記があります。
2017/04/19 22:51
豊さんの凄味!
愛馬のグレンツェントはアンタレスSに出走して、9着。。。
残念でした。。。
芝を含めても、初の掲示板をハズシ
そして、上がりタイムは3着以内をハズシ
予想外だらけでした。
初重賞の口取りを経験出来るかと期待していましたが、
やっぱり難しい。。。
さて、レース内容ですが、2、3コース辺りから違和感?!
中団より後???
大丈夫か!
東海Sでは前が止まらないから
のりさんが前目にレースを運んだのに・・・なぜ
4コーナー大外を回し、先頭に並びかける。
いつもより斤量が重いのに同じ上り出せるの?
やはり、末脚が延びず。
陣営は帝王賞に向けて、アンタレスSを使ったのか?
個人的にはトライアル(ステップ)として、何がやりたかったのか、分かりませんでした。
クラッシク2戦の感想ですが、
優勝馬より、豊さんの凄味を感じました。
桜花賞はソウルスターリングを負かしリスグラシュー2着。
皐月賞は12番人気のダンビュライトを3着に持って来て凄いと思いました。
やはり、クラッシックの乗り方のコツを知っている。
豊さんの番組:武豊TV2で、言っていた事ですが、
「競馬は基本負ける。だから次に繋がるレースをやらなければならない。」
「色々試せて、勝つことが出来れば良いが、あくまでも目標は次!」
カデナは同じ舞台の弥生賞をスローの上がり勝負で勝っていますが、
皐月賞の本番を想定して、福永騎手は乗っていたのでしょうか?
弥生賞で、ある程度、前目でレースをして、経験してから、
どのように本番で、レースを運ぶか考えれば、9着にならなかったと感じます。
ダンビュライトはファンディーナーの後ろにキッチリと後にいて、
3コーナーあたりからプレッシャーをかけて、
ファンディーナーに早目に脚を使わせて、直線、失速。
ファンディーナーに勝てば、優勝と考えていたのでしょう。
内から伸びた馬が2頭いましたが、
それでも、3着!
優先出走権で、ダービー確定です。
リスグラシューはキャロット。
ダンビュライトはサンデーレーシング。
どちらもノーザンF!
豊さんとノーザンFは仲直りか?!
次はシルクにも騎乗して欲しいですね(^^♪
話を戻して
レースを点ではとらえず、何をしないと行けないか理解して、次に繋げる事を考えている、豊さんの凄味だと思います。
G1までに色々な経験させて、
1つでも引き出しを多くつく事が勝利に繋がるのかと、感じます。
愛馬のグレンツェントの話に戻りますが、
かしわ記念のレース条件はグレンツェントに合わないと思いますが、
何事も経験だと思います。
条件が合わないから出走させないのはありかも知れませんが、
もし、レースの展開が合わなければ負けても納得出来るのかと。
個人的には展開が合わなくても対応して勝てる馬に成長して欲しいと思います。
期待していますよ♪
グレンツェント!
-
とっしー3さん
レイノルズさん
さくらさん
いいね!、ファイト!
ありがとうございます。 -
とっしー3さん
ka23さん
こんばんは!
いいね!ありがとうございます。
なぜ、アンチがいるのか、不思議ですね。
若手は技術を盗んでもらいたいですね。
ホームページ情報更新で、
意味ありげな、
「オーナーサイド・牧場サイドとよく相談して・・・」
ローテイの話かと思いますが、
かわし記念は無いような気がします。
平安Sのような気もしますが、
いろいろな選択肢の中から考えたい、ともあるので、
一度、芝を使う可能性も・・・
鳴尾記念と仮定すると
感触が良ければ
帝王賞ではなく、宝塚記念なんてことが!
多分、考え過ぎですね( ^ω^)・・・ -
とっしー3さん
ウッシーさん
こんばんは!
ヘコミましたねぇ。。。
無理なく立て直して欲しいですね。
次走に期待したいです。 -
さくらさんがファイト!と言っています。
-
レイノルズさんがファイト!と言っています。
-
レイノルズさんがいいね!と言っています。
-
ka23さんがいいね!と言っています。
-
ka23さん
とっしー3さんこんばんはー
ホントに凄いと思います。
俺の一口の夢の一つに武豊騎乗があります(^^)勝ってくれたら最高ですけど負けてもいいので乗って欲しいです。
これまでの競馬の貢献度すばらしいと思います。なんでアンチがいるのか不思議です(-_-;)
グレンツェントどっちですかね?
俺はかわさき記念1択ですけどね(^^) -
ウッシーさんがファイト!と言っています。
-
ウッシーさんがいいね!と言っています。