スマートフォン版へ

マイページ

325件のひとこと日記があります。

<< ゆりかもめ賞。。。... ひとこと日記一覧 ブロウ君おめでとう!そして、ありがとう!... >>

2015/02/12 00:04

おすすめ本!「競馬の血統学」

日記に書くので調べたら、
JRA馬事文化賞して新版を出てたんですね。

私は10年前ぐらいにこの本を読みました。
去年、一口馬主をしていくうちにこの本の事を思いだし、家を探し読み直しました。
個人的に実に面白いです!
初めて読む人は難しいと思いますが、一口馬主をやっていく人なら一度は読んだ方がいいです。
この本には色々なヒントがある。
例えば、
非常に単純な事だが
サレブレッドとはどんな生き物か?
意外な事に分かっていない。
本にはこう記している
「近親繁殖を繰り返して進化させた動物」
この事をしっかり分かっていたら、
シルク募集のステマ配合のディアジーナの13には
飛びつかない!
ステマ配合でもノーザンダンサーのクロスがない。
募集馬検討会では、クロスがなくても大丈夫とか言っているが、「近親繁殖を繰り返して進化させた動物」なのにクロスはなくて大丈夫はない!
また、募集ツアー時に知合った人に東サラでステマのノーザンクロスなしのレッドメアラス出資と聞いて注目しているが、今のところ残念な結果だ。
オルフェについても、ある血統家がノーザンテーストが強く出ていると聞いた時に妙に納得した。

この本には一口馬主をやっていく中で、色々なヒントがあると思います。
おススメです!

お気に入り一括登録
  • ディアジーナ
  • ノーザンダンサー
  • ノーザンクロス
  • レッドメアラス
  • ノーザンテースト

いいね! ファイト!

  • Jamesさんがいいね!と言っています。

    2015/02/12 09:22 ブロック