325件のひとこと日記があります。
2015/02/14 19:41
一口馬主:牡馬出資の分析
今日、ブロウ君が勝ち上がり!
!(^^)!
一口馬主を初めて3年目
牡馬の勝ち上がりが良い!
4頭中3頭
勝ち上がっていないのは、
2年目に出資した
カイザーヴァルツァのみ。。。残念です。。。
2年目は、どのような馬に出資すれば、いいか悩んでいました。
出資金がある程度高い馬?やゲーム(ダビスタ)と違いアウトブリードが良いんじゃないかと迷いが出た結果です。
今は、糧になっていますが。
1年目:サムソンズプライド
プリンシパルS(優勝)→日本ダービー出走!
3年目:
ブラックバゴ 未勝利(優勝)→重賞連続好走
ブロウユアマインド 未勝利(優勝)
分析すると
活躍馬の募集額は2000万円以下だ!
1800万円:サムソンズプライド,ブラックバゴ
1500万円:ブロウユアマインド
勝ち上がっていない馬:2000万以上
カイザーヴァルツァは2800万…
痛い出資でした。。。
そして、勝ち上がっている父:種牡馬は、
メイショウサムソン、バゴ、ホワイトマズル
んー ありえない!
父がサンデー系が1頭もいない。(笑)
逆に勝ち上がっていないカイザーヴァルツァは、ゼンノロブロイ?!(笑)
私も客観的に見て、この種牡馬たちで、
一口馬主やっていると聞いて、普通は残念な結果になるよなぁ。。。
我ながら、(笑)です。
そう言えば…
今、書きながら気付きました。
本年度の牡馬出資も、
エンパイアメーカーとブレイクランアウト
(今頃になって心配になって来ました。。。)
んー
ワザとサンデー系を外している訳でもないのですが…
来年度は活躍できそうなサンデー系の牡馬出資したいです!!
今後は牝馬勝ち上がりの率を上げたいです。
それとも牡馬主体で出資の方が良い?!