1088件のひとこと日記があります。
2015/06/06 18:18
跳ねないステラ更新中(?33鞍目)
GW最終日、ノコノコと参加した乗馬祭にて。
乗り終わって、いつものように帰ったら、実は表彰式をブッちぎってまして。
障害部門でちゃっかりと6位に滑り込んでいたことが、最近発覚しました。
そっか、6位って表彰されるのかぁ。
というか『ステラで頑張りましたで賞』なのかな(笑)
しかし課題はまだまだ山盛りなので、しばらくは一番低いクラスでみっちり基礎を仕込まないとね。人の方が。
跳ぶならレッスンよりは実戦形式の方がいい。馬の緊張感が違う。
そこで月イチで開催されているサーキットというイベントが本日ございまして。
これまたステラさんとノコノコと参加。
下乗りは前回と違う指導員さんでしたが、攻め方の違いが見られ、大変面白かった。
前は勢い重視に対して、今回は折り合い重視。少しもの足りないくらいサラッと乗っていたけど、最後にワガママした(というか、ワガママさせた?)ステラさんが自分を譲ったところで下乗り完了?。
「跳ねさせないよーに(真顔)」というコメントと共に馬を引き取りました。
つまり「落ちるな」と(^-^;
乗馬祭の日はレッスンがほぼ無く、丸一日イベントのために馬場を使えるのですが、サーキットは普段のレッスンと並行しながらの開催。
つまり待機馬場が無い。本馬場のラチにへばり付きながらの順番待ちなのです。
これが結構コワイ(´-ω-`)
その狭いスペースで、しきりに馬上の私を振り返るステラさんでしたが、一頭ずつ順番が進み、さぁ次が出番!のところまできたら。
「ハッ(゜ロ゜)!」と、自分の置かれた状況を把握したようで。ソワソワが次第にアワアワとなったあたりで、すかさず入場。
(゜ロ゜)!←この瞬間、少し笑えた(笑)
会有馬の中でやらかすならステラさんか、キンちゃん(全弟のモンドクラッセが本日復帰で二着!)であろーかと思われるのですが、動き出しちゃえば「跳ねる」とか「落ちる」とか忘れちゃう。
頭の中は真っ白さー。
この日はステラさんの嫌いな重馬場にも関わらず、抜群に動きが良かった。
そう、体がほぐれて動ききっちゃえばいい馬なのです!(そこまでが長いし跳ねる)
推進は騎座、出し詰めは肩と肘の位置だけで、シンプルに乗れた。
ここが理想なんだけど(というか準備完了の状態)、指導員の技量の上に乗っかってるだけだから(-_-;)
自分の腕でここまで持って行きたいのだ。なので、レッスンは今後も馬場を中心に地味ーに運動します。
危なかったのは、5番障害から6番障害。回転しながら向かうときの一回。
得意技の尻っ跳ねではなく、前肢を滑らせての背負い投げ。危うく一本取られるとこだった(^-^;
やはり調子が良いときに落とし穴があるものですね。
課題としていた障害の真ん中に真っ直ぐ入ることや、飛越後の手前合わせはクリア。
踏み切りは一つだけ、ハッキリと半歩を入れられた(-_-;)
踏み切りが三歩前に見えるようじゃ、対応するのに遅きに失す。けど、三歩以上がナゼか数えられない。(鳥か?)
うーん、これは地味に数える練習をしよう。
ゴール位置で素直に減速するステラさん。思わず頭に手を伸ばして撫で撫で。
褒めても褒めても足りないくらい。
あ、また表彰式をブッちぎっちゃった( ̄▽ ̄;)
-
セロリさん
コスモス☆さん
いいね!をありがとうございます(^-^) -
コスモス☆No.077さんがいいね!と言っています。
-
セロリさん
めがねパパさん
これから障害のイベントには、なるべく参加するつもりなので、またいい報告が出来るように頑張りますね!(頑張るのはステラだけど) -
めがねパパさん
何はともあれ表彰されることは喜ばしいことですね。
おめでとうございます。
これからも相棒と息の合ったパフォーマンスを期待しております。 -
セロリさん
アラシさん
いいね!をありがとう〜(^-^) -
セロリさん
タカさん
う、本命はそこですか・・・(-_-;)
この舞台だと、モーリスは少し厳しいかなぁ。 -
セロリさん
爆笑たぬきさん
いいね!をありがとう〜(^-^) -
セロリさん
ぷりこ☆ちゃん
おひさですー。
米3冠取れたら、本物の怪物だよね!
去年のカリフォルニアクロームだって成し遂げられなかったし。
ステラさん、ぷりこ☆ちゃんのタイプだよ〜(たぶん) -
アラシさんがいいね!と言っています。
-
タカさん
こんばんはです。安田記念はサンライズメジャーを本命にします。楽しみです。