スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< キズナ引退→打ちのめされてます... ひとこと日記一覧 代打、ミスタータダヒロ... >>

2015/09/22 15:19

更に打ちのめされてます

乗馬クラブの馬で、私の乗り鞍を一番稼いでいるタニノコザック
途中で乗れない数ヵ月もありましたが、いつもいつも頑張ってくれる頼もしいヤツ。

毎年秋に足元を痛めて休養するんですが、今年は昨日から始まりました。それを知らずに(←連絡漏れ)クラブへ向かい、馬房を覗いてギョッとしました。
ショボンとした顔と異様な体の使い方。

馬房掃除のために洗い場に連れ出されるところを見てましたが、痛くて体重を掛けられずに、ガタゴトと壊れた歩き方をしていた。
いつもは「カポン、カポン」と気持ちの良い音がするのに。
これは長い休みになりそうだ?(´д`|||)




画像は元気な頃のものだけど、見えないところで疲れを溜めていたりするものなんでしょうか。
秋は馬にとって、危険な季節なんでしょうか・・・

お気に入り一括登録
  • タニノコザック

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    ぼう0508さん

    具合悪そうな姿を見ると心が痛むんですが、それを表に出すと伝わってしまうので接し方が難しいです。
    良いときも悪いときも、同じ態度が理想なんですけどね。素人はすぐに揺らいでしまいます(笑)

    2015/09/23 13:44 ブロック

  • ぼう0508さん

    言葉を持たないお馬が必死に伝えるサインを見逃さないって大変なことだし辛いことですね。

    早く元気になりますように。
    タニノコザック、ファイトp(^-^)q

    2015/09/23 12:45 ブロック

  • ぼう0508さんがファイト!と言っています。

    2015/09/23 12:41 ブロック

  • セロリさん

    じゅんざんさん

    ファイト!をありがとうございます〜
    明日からまた仕事ですが、二日働いたらまた休み!
    開催の間隔が詰まっていて、楽しい週ですね♪

    2015/09/23 11:58 ブロック

  • セロリさん

    馬之助さん

    夏のダメージが内臓に蓄積されて、秋に症状が出てくるらしいですね。東洋医学によると。
    確かに私が体調を崩すのも、梅雨入り間際と段々冷え込んでくるこの季節なんですよ〜
    乗馬を始めてからギックリ腰とは無縁になりましたが、ナゼか首に痛みが出るんですよね・・・(^-^;

    2015/09/23 11:57 ブロック

  • セロリさん

    めがねパパさん

    ここ数日の、バッドニュース3連チャンは衝撃が大きかったですよね。
    嫌な空気を振り払うような秋競馬に期待しましょう!

    2015/09/23 11:51 ブロック

  • セロリさん

    くーこさん

    タニノコザックも中年期真っ只中なんで、ダメージが年々大きくなるのでは?と思ってます。
    私も今のうちに首を治すことにしましょう!

    2015/09/23 11:48 ブロック

  • じゅんざんさんがファイト!と言っています。

    2015/09/23 11:47 ブロック

  • セロリさん

    イチコさん

    ファイト!をありがとうございます〜
    生き物ですから、波があるのは承知してますが、目の前で見ると結構キツいです(T_T)

    2015/09/23 11:46 ブロック

  • 馬之助さん

    お早うございます。
    何で、秋になると故障してしまうんですかね〜?

    皆さんおっしゃいますが、生物学的に季節の変わり目は異変が起きやすい!?

    そんなワタシも、秋口は体調をよく崩します。今年は大丈夫かなぁ〜
    (^o^;)

    2015/09/23 09:36 ブロック

1  2  次へ