スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< 代打、ミスタータダヒロ... ひとこと日記一覧 初乗りのフサイチエナジー... >>

2015/09/26 20:24

大相撲秋場所14日目

首がね、まだ痛いんですよ(>_<)

なので、今日は大人しく家におりました。競馬中継後は、大相撲秋場所をテレビ観戦。
秋のG1戦線も混戦ですが、相撲もなかなかの混戦ぶり。

まず開幕早々に、横綱白鵬が怪我で離脱。
一昨々日まで全勝で突っ走っていた照ノ富士は、まさかの連敗。しかも昨日は右足を痛めてしまい、今日はやっとの一番だったように思います。



そこで台頭したのが横綱鶴竜。
表情豊かな照ノ富士とは対照的で、闘争心を顔に出さないタイプ。
いつも、どんな状況でも冷静な顔付きをしてます。(←でも好きなタイプのお相撲さんなんです)



本日の相手は、苦手な稀勢の里。
優勝するためには取りこぼしは許されない一番に、鶴竜は正面からがっぷり四つを嫌い、右への変化で相手を翻弄します。
横綱がすべき王道の相撲ではありませんが、駆け引きと冷静な計算をした上での判断が見てとれました。

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」という言葉が、今日の横綱にはぴったりでした。



明日の千秋楽の相手は、一敗差で鶴竜を追う立場になった照ノ富士。
彼の性格からすると、怪我をしていても優勝の可能性がある限り土俵に上がりそうです。

どちらも引けない一戦。
楽しみです。

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    めがねパパさん

    もともと腰もギックリ気味でしたので、体質のようです。皿洗い、掃除など下を向くとぶり返してしまう〜(>_<)

    朝青龍もそうでしたけど、モンゴル出身の力士は闘争心が違いますね。顔つきとかね、観ていて面白いですo(^o^)o

    2015/09/27 16:00 ブロック

  • めがねパパさん

    首痛。経験がないのですがお察しいたします。

    相撲は見る機会がとんと減りました。モンゴル勢が上位を占めているから?なんとか日本人力士に発憤してもらいたいです。

    2015/09/27 10:30 ブロック

  • セロリさん

    馬之助さん

    結びの一番は微妙な雰囲気でしたね〜。解説の九重親方も絶句気味で(笑)
    私はあの姿に、優勝への執念を見ましたけどね。
    不戦勝で優勝したら、更に微妙な空気が流れるんだろうなぁ。

    2015/09/27 07:54 ブロック

  • 馬之助さん

    お早うございます。
    立ち合い変化の横綱らしからぬ相撲に、国技館はブーイングの嵐だった様で…
    (;^_^A

    照ノ富士との千秋楽〜優勝決定戦も勿論楽しみなんですが、靭帯を損傷して痛み止めの注射と座薬を併用しての土俵では、二番はムリでしょうねぇ…
    (x_x)

    2015/09/27 07:43 ブロック

  • セロリさん

    乗馬派ぺーぺーさん

    無理が怖いですよね〜。また引くに引けないところで、怪我をしたのは痛かった!
    今日の取り組みはどうなってしまうのでしょう。ドキドキです。

    2015/09/27 07:11 ブロック

  • 乗馬派ペーペーさん

    セロリさんこんばんは。よっぽど状態が悪ければ、まだ若いので貴乃花みたいに無理するなと思いつつも、なんかやってくれそうという目でも見てしまいます。

    2015/09/26 22:17 ブロック