1088件のひとこと日記があります。
2015/12/02 18:01
Beee :-p
オランダ生まれの競技馬くんは、20歳にもなるのにお茶目でやんちゃ。
騎乗の機会は無いけど、洗い場に居るときはいつも遊んでもらってます。
日本語が話せなくても、オランダ語が話せなくても
「遊ぶ?」
「遊ぶ!」
って、眼差しで通じ合っちゃうのがお馬の良いところ。
-
セロリさん
ぷりこ☆ちゃん
入院しっぱなしでなくて、安心したよー
イベントが続く、楽しい季節に閉じ籠るのはつまらないものね!
引き続きお大事にね〜(о´∀`о) -
おー♪
元気元気(*^▽^)/
「かっこよく写して!」
なーωて言ってたりしてね(*´ω`*) -
セロリさん
馬之助さん
サラブレッドでも競技に出ている馬はたくさんいますよ!
乗馬クラブも主流はサラだと思います。理由はおそらく¥でしょうが(笑) -
セロリさん
ステイころりんさん
体もまだお肉がたっぷりしていて、とても若いんですよ〜
やはり若さは気持ちからくるのかしらっ? -
セロリさん
じゅんざんさん
ここの競技馬くんは自馬向けか、他施設への営業用に調教されてるようで、あまり長くは居着きません(;_;)
この馬もいいオーナーに巡りあって、幸せになってほしい♪ -
セロリさん
yokoさん
爆笑たぬきさん
いいね!をありがとうございます(*^^*) -
馬之助さん
競技馬って、海外から連れて来るんですか?
やっぱり国産馬じゃあ、役不足なんですかね…
(^o^;) -
ステイころりんさん
20歳なんですかー舌ぺロが可愛いですね(*^。^*)
顔だけみていると若い感じ・・ 写真の瞳が遊んでって言ってますね! -
ステイころりんさんがいいね!と言っています。
-
じゅんざんさん
ですよね(^^♪
外国産の馬とでも眼でお話しできるのがいいですよね(^^♪
自分のとこはオーストラリア産とドイツ産が多いです!
ドイツの馬とは、結構仲がいいです。