スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< メジロベリンダ... ひとこと日記一覧 明日のYaboo!... >>

2013/11/11 18:01

低伸について

それ。

馬場でやってください。

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    乗ってない時だねー。

    申し訳なさそうに噛みにくるときって、だいたいお腹が渋ってるみたいでお尻が汚れてる。
    怒られるの承知で、我慢できずに歯を剥くその顔が、また可愛いんだけど。

    2013/11/15 18:10 ブロック

  • セロンさん

    乗ってる時にイラつかせないかって事?

    2013/11/14 21:21 ブロック

  • セロリさん

    お医者さんの知恵袋は心強いね。
    目下の悩みは、どうすればイラつかせないか、かな。
    気分さえよければ、良い動きをしてくれるから。

    2013/11/14 21:01 ブロック

  • セロンさん

    隔離やね。(^_^;
    うるさい馬はよく装蹄所に連れて行ってたな。
    獣医さんの診察手伝うと、いろんなこと教えてくれるし、こっそり俺の好きな馬の気になるとこ診察してもらったわ。

    2013/11/14 10:50 ブロック

  • セロリさん

    馬場からも馬房からも見えないとこに、4頭分だけ繋げるスペースがあって、そこで診察しているのを見かけるよ〜。

    バタつく馬をよく見かけるのもココ(笑)

    2013/11/14 07:24 ブロック

  • セロンさん

    診察用の洗い場なんてあんの?

    2013/11/14 00:04 ブロック

  • セロリさん

    馬って覚えるまでに時間がかかるけど、一度覚えたことは忘れないらしいね。

    そういえば獣医さん診察用の洗い場とかも不評だな〜

    2013/11/12 20:49 ブロック

  • セロンさん

    可愛いけど手入れしづらいね。
    昔クラブにポニーいて、洗い場でおやつあげる時、毎回、馬洗う時の踏み台にその子の前足乗せておやつやってたら、自分から乗るようになったよ。
    馬ってほんま賢いわ。

    2013/11/11 20:56 ブロック

  • セロリさん

    あ、そうなんだ〜


    このお馬は、腹が渋いとき→噛む
    腹が減った→前掻きポーズで静止
    なんですよ〜

    誰にしつけられたのか、前掻きしないんです。(あ、だから噛むのか)

    2013/11/11 20:33 ブロック

  • セロンさん

    疝痛の時もこんな事する子いるから、気をつけてね。

    2013/11/11 18:33 ブロック