1088件のひとこと日記があります。
2014/03/01 16:21
ジャスパー@Gorgeous☆彡
今週は土曜に朝イチ乗馬。
昨日予約を入れた時点では無事だったくせに、一夜明けてみればタニノコザック、ハコウの為乗れず。
しかもリンゴをたんまり食べさせたあとでのお知らせ。
ちっ、馬を一人勝ちさせてしまった。
(-_-;)
代打の馬が思い浮かばないので、クラブの選定馬に乗る。
↓↓↓↓↓
ジャスパー(スプリングピース)
いつもの栗毛と違うのは、ゴージャスな尾花栗毛の馬体!
若さ溢れる腹回り!
後ろ脚、ながっ!
まるで今時の(人間の)子を見るようだわ。
予備知識全く無し(結構コワイ)で迎えに行き、馬装をし、馬場への坂道を下る。
馬場に着くと、踏み台を置いてそのまま別の会員さんとこに去っていく指導員。補助なしで乗れる馬ということ、かな。
じゃ遠慮なく。
乗る。歩く。ここまで初めて乗る馬と思えないほど素直。
それが逆に落とし穴のように思える。
ここからが本題。
重い。脚の反応は悪い。鞭には反応する。でも気を付けないと吹っ飛ぶ。コケ方はかなり豪快。ふんふん。
左の口元触ると頭を上げちゃう。ハミ受けは楽に出来そう。でも左姿勢はちょっとコツがいる。
折り返し手綱があるといいけど、あったら頭が潜るんだろうなぁ、という頭の下げ方。
3湾曲をやるうちに所々で扶助がハマり、内方姿勢が取れるとこまではきた。
そこで駈歩、ほいっ!
と、出来るほど上手くないので、鞭を使う素振りで脅しつつ、ジャスパーに走ってもらう。
せっかく低くした頭は反り返っております。
この時点で、自分の段取りが間違っていたと気づく。
走っているうちにほぐれたのか、頸が丸まってきて、駈歩→速歩→常歩→停止では、馬体のバランスを変えずに移行。
おぉ?、やっと出来る子になったぁ♪
ここから楽しく馬場運動?、に入りたいとこだけど時間切れ。
久しぶりに噛まない・跳ねない・ケンカを売らない馬に乗せて頂きまして、楽しゅうございました。
デューイと同じくらい好きです♪