1088件のひとこと日記があります。
2014/03/18 07:40
ぐるぐるミルキー
シェルパで馬場レッスンに出たあとは、障害。こちらの先生も転勤なので、もしかするとこれで最後のレッスンかも・・・。
馬は月イチで乗っているミルキー。
乗り込んで蹄跡出そうとしたら、久しぶりにぐるぐる回られた。
ハクサン☆ムーンほど激しくはないけど、油断すると旋回する馬なのです。
「ふふふ、私はシェルパほど甘くなくてよ」とか言っている気がする。
参加頭数も多くスペースが無いため、戦わずに誤魔化す。
誰かさんのあとにくっついていくのだ。
こういうとき、多頭数レッスンは便利なのです。
障害は左回り(左手前)で回転してクロスバー→駈歩5歩→垂直跳んで左手前で抜ける。
序盤のエンジンの掛け方を間違えた。
先月の雪の日「少し指を楽にして」と言われてリラックスさせたのを、すっっっかり!忘れていました。
あー、もったいないことした。
ミルキーにも悪いことしたな。
まぁ、そんなに細かいこと気にする馬ではないのですが。
さすがだな、と思ったのはサラの馬たちが5歩で行くところを、小柄な体で同じく5歩!
一歩前で気づいた遠目の踏み切りから(←遅い)、「とぅーっ!!」と跳べるミルキーってカッコいい?♪
はぁ?、満足満足(*´ω`*)
相変わらず「馬を誉めてやって?」というレベルで終わった時間でした。
洗い場で馬装を外しているとき、控えめにコツコツと前掻きをするミルキー。
「ねぇ、なんかお忘れじゃない?」
目的のものはわかるんだけど、知らんぷりして、これ?とお湯入りのバケツを持つ。
プンッと顔を背けて、更にコツコツ。
「じゃなくてぇ?」
あ、これ?と黒糖を出す。
「そうそう、これ!」
すんごい嬉しそうに食べてました。
-
セロリさん
ゆうちゃん。
笑いが取れて良かった!(*´ω`*)
ミルキーは天然で、居るだけで笑えます。 -
ゆうちゃんさん
ミルキーとの面白いやりとり。
バケツのところ、笑えました!! -
セロリさん
めがねパパさん。
お砂糖は大抵の馬が食べますよ〜
でも一番人気はやっぱりニンジン! -
セロリさん
なみぃさん。
いいね!ありがとうございます〜 -
セロリさん
アレさん。
クラブにも馬房の中をぐるぐるする馬がいます。
確かに反対に回るのは苦手と言うか、拒否しますねぇ〜 -
セロリさん
コスモスさん。
ハクサンムーン、次こそは期待してます!
頑張れ! -
セロリさん
だっしゅごーごーさん。
いいね!ありがとうございます〜♪ -
めがねパパさん
黒糖食うんですね〜
-
なみぃさんがいいね!と言っています。
-
アレさん
サイレンススズカも、狭い馬房で左旋回の癖があったそうですね♪
左回りに無類の強さ誇った彼らしいですね