スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< 家でごろ?ん... ひとこと日記一覧 桜前線... >>

2014/03/31 07:17

頼れるアドマイヤコジーン仔

画像一枚目は乗馬クラブのマカロン(ウルトラソウル)です。
二枚目はオーシャンS時のスノードラゴン
どちらもアドマイヤコジーン産駒。週末は同じ父を持つ二頭の葦毛に助けられました。
ありがとぅ♪



で、土曜の午前はマカロンの障害レッスン。
取扱い要注意的なとこのあるマカロンですが、扱いが『難しくなる』ポイントを早急且つ的確にクリアすれば、人に応えてくれる馬だと感じたレッスンでした。
要は頭が良いんです。良い意味でも悪い意味でも。



洗い場では優等生。(腹帯を締める時以外は)
馬装のためにマカロンの頸の下を行ったり来たりしてたら、背中に何かが引っ付いてる感触に気づいた。
振り向くとマカロンの口がピタッ☆
どうやら自分の顎の下をウロウロする物体に合わせて遊んでいるみたい。
気づかないふりして、頸の下をくぐり続けてました。



こういう馬だから気分を害さずに、障害飛越というゲームに集中するとなかなかどうして。
今日のラストは垂直で60cm近く(私には高い・・・汗)まであげてもらいましたが、ご機嫌なマカロンは軽々クリア。
先生からは「素晴らしい!」と褒めてもらい、楽しく終われた。
最後に「馬を怒らせて跳ぶことは無いよねぇ」と確認できたのは収穫でした。

マカロンは発進でグズつくので、強い扶助で動かそうとする会員さんが少々いるのです。最近この光景はあまり見なくなったけど。
ハタで見ていて「やだなぁ」と思っていたし、実際そんなことをしなくてもマカロンは跳んでくれる・・・はず?
まだ3回しか乗ってないので、断言は避けますが。
たぶん、跳ぶ。



乗り終わったあとはマカロンに手持ちのリンゴを全部あげて、中山へ。
自信を持ってスノードラゴンを買いました!
パドックでは頸を落として、牛のように歩く呑気な姿はマカロンとそっくり。
スイッチが入ると、頭が天を仰ぐくらい上がって、別馬になるとこも同じ。
結果はG1二着だっ♪ヽ(´▽`)/

春はアドコジ仔が覚醒する季節なのかも?♪

お気に入り一括登録
  • マカロン
  • ウルトラソウル
  • スノードラゴン
  • アドマイヤコジーン産駒

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    ぷりこ☆さん。

    私はパソコンの画面下にキズナ(のイヤホンジャックの残骸)が居ます!
    馬がいると、視線を休められるのよね〜

    2014/03/31 20:25 ブロック

  • セロリさん

    なみぃさん。
    なちゅ@栗毛萌えさん。
    イチコさん。

    いいね!ありがとうございます〜

    2014/03/31 20:23 ブロック

  • イチコさんがいいね!と言っています。

    2014/03/31 10:45 ブロック

  • ぷりこ☆さん




    コンビニ限定で
    アドマイヤコジーン
    ティッシュボックス
    売ってるのよ
    私はいつも
    デスクの上に置いて仕事
    ぷりこ☆専用ッて
    張り紙してある ̄∧ ̄)

    2014/03/31 09:41 ブロック

  • なちゅ@栗毛馬萌えさんがいいね!と言っています。

    2014/03/31 09:32 ブロック

  • なみぃさんがいいね!と言っています。

    2014/03/31 08:07 ブロック