スマートフォン版へ

マイページ

1088件のひとこと日記があります。

<< サボリ... ひとこと日記一覧 トップわんこ... >>

2014/05/17 21:04

衝撃の栗毛

先日のフルルが選定された時、「いよいよあの一頭を残すところまで来たか」と思った。
ほかにも障害馬はいるけど、いつか乗る日のために観察をしている馬は、今では数少ない。

で、その馬に早速当たった。やっぱりきたかぁ。
名前はステラさんです。
現役時代はランドマッハという名で地方にいったり、障害レースに出てたりしていたらしい。
結構勝ち星を上げているので驚きました。



さて、先々週同じレッスンで見かけた折りに拝見した悪行の数々。
その後、指導員によるお仕置き騎乗。
密かに「あはは、乗りたくねー(-∀-;)」と思いました。
何をするかというと、跳ね馬なんです。
尻尾の付け根に、クリスマスのデコレーション並みに赤いリボンをつけられるくらいに跳ねる。
拍車が当たると跳ねる。
障害を跳びながら跳ねる。
しかもわざとやってるっぽい。



騎乗すると安心の腹回り。
タニノコザックと同じタイプなんだね。
肩がガッチリして頸の筋肉も見事。
見映えするし、動きも綺麗で毛並みもツヤツヤ。

拍車を付けていかなかったので、わりと素直に動く。
ただワガママポイントを絶えず探している様子が見受けられるので、集中する方向が違うぞと修正。

一回跳ねる素振りをした時にドカッと蹴って叱ったあとは、とても大人しくなった。
そこからは耳をしっかりと人に向ける。
やはりワザとだw



馬体も大きく、アクションの大きい飛越をするかと思いきや、安定した飛越ぶり。
ただ着地でハミが外れてしまうので(これは私の悪癖)、そのあとの回転で内に切れ込まれたのに対応しきれず四苦八苦。


ハミも大事だけど、誘導は脚ですねー。
「あ、ここで掴まえると伝わる」という位置を見つけたときには、レッスンが終わってた。
そんなもんよ。
意外にお茶目な一面があるのがわかって、楽しかった。




障害の順番待ちをしている間、ハフーハフーと鼻息荒くしているステさん。
暑さで吹いたのかなと思ったが、これだけガッチリした体で、これっぽっちの運動で吹くわけがない。
でっぷりした腹回りを考えれば、運動不足の線と思われますが、このクラブにいて動いてないってどういうことさ。

お気に入り一括登録
  • ランドマッハ
  • クリスマス
  • コレー
  • タニノコザック
  • ワガママ

いいね! ファイト!

  • セロリさん

    めがねパパさん。

    扱いやすい子ほど、レッスンの稼働数が多くなる乗馬クラブの現実です。
    (´;ω;`)
    プラス丈夫なら引っ張りだこです。

    2014/05/18 09:07 ブロック

  • セロリさん

    Xianさん。

    いいね!をありがとう♪

    2014/05/18 09:03 ブロック

  • セロリさん

    タカさん。

    そちらは暑くないですか?
    今日の関東はなかなかの暑さです。
    熱中症に気をつけて、休日を過ごしましょうね!

    2014/05/18 09:02 ブロック

  • セロリさん

    ぅさちゃん。
    とうけいにせいさん。
    CoughtAirさん。

    みなさま、いいね!をありがとう〜

    2014/05/18 09:01 ブロック

  • セロリさん

    おしりふきさん。

    変な顔でしょ?
    変なヤツなのよ(笑)

    2014/05/18 08:58 ブロック

  • セロリさん

    メイさん。

    いいね!をありがとう♪

    2014/05/18 08:57 ブロック

  • めがねパパさん

    どの馬も、まんべんなく同じ時間運動するのかな〜

    みなさん悪行馬に乗るのはさけたいだろうな〜

    2014/05/18 05:13 ブロック

  • Xianさんがいいね!と言っています。

    2014/05/18 01:59 ブロック

  • タカさん

    セロリさんこんばんはです。明日の競馬を楽しんでください良い日曜日をお過ごしください

    2014/05/17 23:25 ブロック

  • CaughtAirさんがいいね!と言っています。

    2014/05/17 22:21 ブロック

1  2  次へ