1088件のひとこと日記があります。
2014/08/22 07:12
ブーツ二足買い
乗馬を始めた頃に買ったショートブーツ( エーグルのゴム製)が使用5年半を越えました。
先日「鐙がよく逃げるなー」とひっくり返して見ますと、足裏の溝がフラットに。中敷きもボロボロと剥がれてきたし。
でも水漏れはしない優秀なヤツなので自宅用に持ち帰り、乗馬では新品を購入。
?(^o^)/
クラブで片っ端から試着させてもらい、ソメスのフロントジップに決めた(画像右)
甲高幅広の足なんで外国のものは幾分窮屈でしたが、さすがの国産メーカー。足の指が自由!踵に余裕あり!足首閉まる!(笑)
早速そのあとのレッスンで履いて行きましたが、鐙を踏む感覚が見えなくて大きく戸惑う。
3週目くらいでやっと慣れてきた。
前のは冬場でも靴下に汗の跡があったことを考えると、 この真夏に超汗っかきの人間でも蒸れないのはスゴい。
馬に踏まれても平気だし!
↑さっそくやられた(笑)
そんな感じで足元問題が片付いたと思っていたら、駅ビルのniko and...で見慣れたショートブーツがっ!(画像左)
つか、なんでこんなとこにっ
「あーっ、これはお手入れとか雨の日用・・・」
買っちまった(-_-;)
こちらは蒸れるし、踏まれたら痛いけど、気軽に履ける相棒です。
二足ともお得な買い物だったな(*^^*)
-
セロリさん
海猫さん。
いいね!&フォローをありがとう〜
横浜ネタを楽しみにしてますよ♪ -
セロリさん
とおるさん。
あー、なるほどねっ!
ジョッキーもペラペラのブーツだもんね。パドックで見たときビックリした。 -
海猫さんがいいね!と言っています。
-
とおるさん
モンキーだと足の感覚が重要なので薄底じゃないと無理!
-
セロリさん
とおるさん。
私も底の薄いブーツだったから、いきなり分厚くなって困ったちゃんでした(×_×;)
よく考えたら足に重りをぶら下げてるようなものだから、鐙が安定するかも!? -
セロリさん
タカさん。
そっちは延々と雨に見舞われてるね・・・
(>_<)
少しは千葉に分けてくれたらいいのに! -
セロリさん
ジーナ。さん
イチコさん
いいね!をありがとう〜(*´ω`*) -
セロリさん
康也さん。
腹の虫を噛むために、馬体を曲げた時ぐにゅっと踏まれた(笑)
すぐに押し返したから大丈夫〜 -
セロリさん
いわぽんさん。
ほぉー、あとでエクイマーケットを覗こう。
私もスチール入りにしようかと思ったんだけど「無しでも爪先が硬い作りだから」と言われたの。
アリアトとかエーグルのイソラは丈夫だよ〜 -
セロリさん
馬之助さん、こんにちは〜
乗るだけじゃなくて、馬装から馬体のお手入れまでが乗馬なのよ〜
楽しいよ♪