1088件のひとこと日記があります。
2014/09/29 17:11
『愛と哀しみのボレロ』
乗馬を始めてから一年後くらいかな。大人バレエ教室の体験レッスンを受けたことがあります。
正味1時間ちょいでしたが、もぉぉぉーのすごい運動量でした。帰り道も汗が引かなくて困った困った。
「よくついてこれましたね」と誉めていただきましたし、興味はあったのですが鏡に映る自分を見て「こりゃ違うな」と断念しました。
ああいうのは汗を見せずにサラッと動かないと美しくない。私、全身ずぶ濡れでしたから(笑)
でもまたそのうちやるかも。バレエエクササイズとか大好きだし!
バレエダンサーの下半身の安定感は凄まじいものがあります。
お勧めはシルヴィ・ギエムの『ボレロ』。中性的でしかも近寄りがたい雰囲気。宗教の匂いを感じる。
映画の『愛と哀しみのボレロ』も良い。確か冒頭にバレエシーンがありました。初めて観た時のインパクトがいまだに焼き付いてます。(こちらのダンサーはギエムじゃないけど)
実は馬に乗る前、洗い場の仕切りをバーに見立ててストレッチをしてるのです。
足を乗せて開脚や前屈ね。背中を反らせたり。
馬には「なにやってんだか」と呆れられてますが。
-
セロリさん
タカさん。
海外組は無事に帰ってほしいなぁ。それだけ。
スプリンターズSは荒れる匂いプンプン(笑) -
セロリさん
康也さん。
次でネタ切れ〜。
忘れかけてる乗馬日記を書かなきゃ! -
タカさん
こんばんはです。日曜日は日本でスプリンターズステータスがありますし夜からフランスで凱旋門賞がありますから楽しみです。
-
康也さん
あかんで〜!続けてや〜(^-^)
-
セロリさん
康也さん。
いいね!をありがとう〜
そろそろこのシリーズを終わらせねば。 -
セロリさん
あおしさん、こんばんは〜
ストレッチを長く続けている、そのことが素晴らしい!
私は今みたいな良い気候にならないと、寝る前ストレッチをしないんですよ(笑)
少しでもいいから毎日継続すると違いますよね〜 -
セロリさん
ぷりこ☆。さん
アマチュアでも背中のライン、綺麗なSの字でしたよ。動きもとっても柔らかいし。
意外にポーズを取るのって難しいんだなぁ、と思った〜 -
セロリさん
コスモス☆さん、こんばんは〜
昔は派手なコスチュームに目がいってましたが、今は動作が気になりますね。
息ひとつ乱れないんだもの。すごいよね。 -
康也さんがいいね!と言っています。
-
あおしさん
体の関節が柔軟になるにつれて 体感 年齢が若くなるみたいですよ 私は 十年毎日ストレッチしています おかげさまで凄く しなやかな 体になりました