1088件のひとこと日記があります。
2014/10/24 07:30
『高橋英樹のおもしろ日本史』
ベテラン俳優、高橋英樹さんの日本史本。ひっじょーに分かりやすいタイトルですね(笑)
現地を訪ね歩く熱心さだけあって上滑りな語りはなく、パラパラと捲ってどこから読んでも楽しめる本です。
若かりし日の『桃太郎侍』から、円熟期に入った『坂の上の雲』『篤姫』までたっぷり。
本能寺の変に関しては謎が多い分、熱い語り口でした。
私が一番興味をそそられたのが『殺陣』のとこ。カンフー映画でもそうですが、複数の体で一つの大きな動きを作り上げる作業を見るのが好きなんです。
演じた人間側の視点から言える言葉も随所にあって、芸能本としても貴重だと思います。
-
セロリさん
乗馬派ぺーぺーさん、こんにちは〜
斬られ役の大御所というと、映画に取り上げられた方ですね。ひとつのことにトコトン向き合う姿勢には頭が下がります。
飽きっぽい私にはぐぅの音もでません(笑) -
乗馬派ペーペーさん
セロリさん、こんばんは。高橋英樹さんというと「福本清三(斬られ役の大御所)は300回以上斬った」というお話も好きです。
-
セロリさん
ぷりこ☆さん
私も太秦に行ったよー。もうウン十年前だけど(笑)
大覚寺もついでに行った! -
セロリさん
タカさん。
桃太郎侍の頃の高橋さんはスラリとしたイケメンでしたね〜(*´∇`*)
私の記憶は金さんあたりから♪ -
セロリさん
ミスティーさん。コメントありがとう〜
この日記で興味をお持ちになったら嬉しいです。
(*^^*)
言葉にするのが難しい分、演じるのって奥深いんだなぁ〜と思いますよ〜 -
ぷりこさん
京都の
太秦撮影所に
行ったことあるけど
面白かッたなぁ♪ -
タカさん
おはようございます。高橋英樹さん元気ですよねぇ 桃太郎侍良く見てましたよ。今はスカパーで放映中です。日曜日の菊花賞楽しみです。
-
ミスティーさん
おはようございます…
セロリさんの解説が上手い為か読みたくなってまいりました…
本のジャンルはどこになるんだろ!?…